文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语趣味阅读(1-36)

日语趣味阅读(1-36)

1.星とり
ある夜のこと、お寺の庭で、小僧さんが、長い竹竿を、あっちこっち振り回りしておりました。 和尚さんがこれを見つけて、 「これこれ、そこで何をしているのじゃ。」 と聞きますと、小僧さんは、 「お空の星がほしくって、打ち落とそうとしているのでございますが、ひとつも落ちてまいりませぬ。」 すると、和尚さん、 「ばかなやつじゃ。考えてみれば、わかることではないか。そこからでは、星に届くわけがない。屋根に上がるのじゃ。」
【注释】: 小僧(こぞう):小和尚 竹竿(たけざわ):竹竿 振り回す(ふりまわす):挥舞 打ち落とす:打落 届く(とどく):够得着 和尚(おしょう):和尚
2. 貧乏でむしろをかぶって寝ている親子、子供がよそでも「むしろ」というので、「人前では布団と言え」と叱る。 ある日、客に会うためでかけようとする親父に「父ちゃん、ほっぺたに布団がついてるよ」。
【注释】: むしろ:席子 叱る:斥责,责备 客に会うため:要去会客 ほっぺた:脸颊 貧乏(びんぼう):贫穷 3.
貸家の札をいく度はっても、子供がいたずらをしてすぐはがしてしまう。そこで、みんなはいろいろと考えた末に、厚い板に「貸家」と書いて、それをくぎでじょうぶに打ち付けていった。「これで二三年は持つ。」
【注释】: いたずら:恶作剧 末に:结果 貸家(かしや):出租的房子 札(ふだ):告示牌,揭示牌 度(たび):几次 4.用心
植木の大好きな旦那がおりました。 ある日、柳の木を十本ばかり庭に植え込みましたが、どうも子供が来て、いたずらをするような気がしてなりません。そこで、用心に、小僧を一人、植木の番につけました。 何日か経って、旦那が小僧に聞きました。 「子供が着て、夜、柳の木を引っこ抜いたりしなかったい。」 「はい、そういうことがあると困るので、用心のため、夜は、抜いてしまっておきました。」
【注释】: 植木(うえき):种树 旦那(だんな):主人,老板 用心のため:以防万一 柳(やなぎ):柳树 5.やぶ医者
向こうから、お医者がやってきました。 そこへ店の小僧が、かけてきてぶつかり、医者は、弾みで転んでしまいました。 「ああ、危ないではないか、これ。」 医者は立ち上がって、小僧の襟首をつかまえ、手をあげて叩こうとしますと、小僧が、 「足で蹴るのはかまいませんが、手でぶつのだけは、

ご勘弁ください。」と言います。 医者は、おかしなことを言うものだと思って、 「はて、なぜ、そのようなことを言う。」ときくと、小僧、 「足で蹴られても、命はなくなりませんが、お手にかかると、とても助からないと、もっぽらに評判でございますから。」
【注释】: 弾む(はずむ):弹起 襟首(えりくび):脖颈 叩く(たたく):打 足で蹴る(あしでける):用脚踢 ご勘弁(かんべん)ください:请不要
6. 馬に聞いてくれ
久平という、臆病な武士がおりました。 ある日、殿様の命令で、馬の遠乗りのお供をすることになりました。命令とあっては仕方なく、怖いのを我慢をして、馬に乗りますと、急に馬が走り出してしまいました。久平は必死になって馬にしがみついていますと、向こうから知り合いの武士がやってきて、声をかけました。 「やあ、久平殿、どちらへお出かけです?」 すると、久平は、 「されば、この分では、どちらへゆくのやら。行く先は、馬に聞いてくだされ。」
【注释】: 久平(きゅうへい):从前 臆病(おくびょう):胆小怯懦的 武士(ぶし):武士 殿様(とのさま):主人,殿下 馬の遠乗り(とおのり):骑马远行 仕方なく:没有办法 必死(ひっし)になって:拼命地 我慢する:忍耐 声をかける:打招呼 行く先(ゆくさき):目的地 7. 最もいやなこと 先生:りんごをかじった時、りんごの中に虫があることを発見したことより、いやなことがありますか? 生徒:あるよ。虫が半分しか残ってないと分かったことなど。 【注释】: 発見する:发现 半分:半条,条个 残る:残留,留下 8. 条件反応
夜、夫婦二人が寝ていつところ、突然、妻が飛び起きて、 「しまった!うちの主人が帰ってきた!! 驚かされた夫が何も考えずに即座に窓から逃げ出した。
【注释】: 反応(反応):反应 飛び起きる:跳起来 しまった:糟了,完蛋了 即座に:立即,马上 逃げ出し:逃走 9. 孔子の決まり
孔子は世界で初めて補修学校を作った人である。孔子は教えることだけではなく、受講料、それによる待遇も詳しく設定していた。 $ 30 三十両払った人は立って受講することができる。 $ 40 四十両払った人は疑問点がなくなるまで質問していい。 $ 50 五十両払った人は翌日のテストの命題を知ることができる。 $ 60 六十両払った人は先生から喜ばしい言葉を聞かせてもらうことができる。 $ 70 七十両払った人は横になって受講し

たり、授業に来なかったり、お好きなようにすることができます。
【注释】: 補修(ほしゅう)学校:补习学校 受講料(じゅこうりょう):听课费 待遇(たいぐう):待遇,福利 詳しく:详细地 受講する:听课 質問する:提问 喜ばしい:令人高兴的 横になって:躺着 10. 他人に取り押さえ
ある日、妻は自転車、僕はスクーターで、並んで走りながら帰宅中のことです。ふざけて追い越しざまに妻のお尻を触って逃げようとしたら、他人に取り押さえられました。
【注释】: 取り押さえ(とりおさえ):被捕 スクーター:轻便式摩托 並んで:并排着 ふざける:开玩笑 11. 小さな看板
工事現場のフェンスに小さな看板があった。気になったので近づいて読んでみると「ここに近づいてはいけません!」と書いてあった。
【注释】: フェンス:栅栏,篱笆 近づいて:走近,靠近
12. 全て無料になります
友人の話です。家電屋で買い物をしてレジで支払いをする時、「お客様、大当たりです!本日のお買い上げ商品全て無料になります!」と言われたり、店内放送で大勢の人が集まって来て大変でした。その時友人が買ったものは乾電池4個パック1個でした。
【【注释】】 無料:免费,白送 大当たり:中大奖 放送(ほうそう):广播 パック:包装袋
13. 痴人
戚なる者は幼児から勉強の虫ですが、性質は愚かでした。ある日、朝起きてから、女中の所へ行って尋ね ました。「お前は昨晩、私の夢を見なかったかい。」女中が「いいえ」と答えると、彼は叱り付けて言い ました。「私は夢の中ではっきりお前を見たぞ。どうして嘘をつくのだ?」そして、立ち去り、母に訴えて言 いました。「あの愚かな女中を殴ってください。僕は昨晩彼女の夢を見たのに、彼女は僕の夢を見ていな いと強情(ごうじょう)に言い張るんです。どうしてこんな理屈が通りましょう。?
【注释】: 勉強の虫:书虫子,书呆子 女中(じょちゅう):女佣人 夢を見る:做梦 叱り付け:训斥,责备 嘘をつく:说慌 強情(ごうじょう):顽固地
14. ある日、歯医者へ行った。診察台へあがると、助手のおねえさんがやって来て、「口笛 を吹いてください」とおっしゃった。私はこの歳で口笛がふけないので、困りながらも 唇をとがらせて、ふりだけでもと努力した。するとおねえさんはいぶかしげな表情で私 にティッショを差し出しながら「口紅

を拭いてください」といった。
【注释】: 歯医者(はいしゃ):牙医 口笛(くちぶえ)を吹く:吹口哨 唇(くちびる)をとがらせて:嘟起嘴 いぶかしげな表情で:以奇怪的表情 ティッシュ:纸巾
15. 夜、娘の具合が急に悪くなり、救急病院に行こうということになりました。髪がぼさぼさだった私が、ちょっとドライヤーをかけていたら「そんなことしてる場合じゃないだろ!」と夫に怒鳴られました。「髪より娘の命の方が大事だわ!」と心底反省し、すぐ家を出ようとした矢先,「あっ、ちょっと」と夫は天気予報を聞きに部屋へ戻っていきました。 私のさっきの反省は一瞬にして消え去りました.【注释】: 具合が急に悪くなり:突然身体不适 ぼさぼさ:头发乱蓬蓬的样子 ドラィヤー:吹风机 怒鳴る:怒吼,大声喊 矢先(やさき):瞬间,一刻 一瞬(いっしゅん)にして:一刹那间 消え去る:消失 16. 面接の練習をたくさんし、たくさんの会社の面接を受けた為(落ちまくった)だいたい質問が予想できるようになり、完璧な答えを用意して受けたある会社の面接での終わり、面接官から「何か質問はありませんか?」と聞かれた。そんな質問!答え用意していない!!と思いながら何か質問しなければならないと思い「こちらは何をしている所なんですか?」と聞いてしまった...。もちろんその会社も落ちました。 【注释】: 面接を受けた:参加面试 予想できる:可以预先想得到 完璧な答え:标准答案 質問:问题 用意する:准备 ねばならない:必须,总得 落ちる:失败,落榜 17. 「地球の増え続ける人口問題についてどう思うか?」と面接官に聞かれ「地球にはもう解決策はありません。宇宙コロニーの建設を!」 と答えた弟は、斬新な発想を買われて見事に内定ゲット。前日、夜遅くまでビデオを見ていて、その中のセリフが頭から離れてなかっただけなんだけどね。 【注释】: 増え続ける:不断增长的 解決策:解决的办法 宇宙コロニー:开发宇宙 斬新な発想:有新意的想法 内定ゲット:被内定下来 セリフ:台词 ビデオを見る:看录像 18. 琴師が町中で琴を弾くというので人々が集まったか、琵琶や三弦ほどおもしろくない、と7 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 散っていく。 ただ一人帰らぬ者がいて 「幸い、お一人でも私のことを分かってくださる方がいたので、私も弾いた甲斐がありました。」 「い

や、あなたが演奏の時琴を乗せていた台が私の家のものなので……」。 【注释】: 町中:市中心,闹市 琴を弾く:弹古筝 集まった:聚集在一起 ただ一人:只有一个人 甲斐:价值 19. 団子売りの声がしゃがれているので、ある人がわけを聞いた。 「腹がへってるんで」 「じゃあ、売り物の団子を食えよ」 ?この団子は饐えております? 【注释】: 団子売り:卖江米团子的 声がしゃがれている:声音嘶哑 腹がへってる:肚子饿了 饐えております:馊了 20. 主人が試験を受けに行くのに主とした下僕、たまた頭巾がずれしまって「あれ、頭巾が落ちました」。 主人苦い顔「これから試験を受けるというのに落ちるのは縁起が悪い。代わりに受かると言いなさい」。 下僕うなずき、頭巾を結びなおして「これで、もう絶対受かりません」。 【注释】: 試験を受けに行く:去赶考 縁起が悪い:不吉利 代わりに:代这以…… うなずき:点点头 8 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 21. 東西南 奥さんが、子供を抱いて、表でひなたぼっこをしていますと、道を通 る人が、子供を指差し、「ほんとに,この子は東西南じゃなあ。」といって通ってゆき ました。 奥さんは、誉れめられたと思い、嬉しそうに家に入ると、ご主人に言いました。 「のうのう、おまえさん。どこの人か知らないが、この子のことを、東西南じゃと、と ても誉めていかれましたぞ。」というと、ご主人、「風呂にでも入れて、表へつれてで な。東西南とは、北ないということだぞ。」 【注释】: 在日语中“没有北”[北(きた)ない]与“脏”[汚い(きたない)]发音相同。 奥さん:夫人,太太 子供:小孩子 指差し:用手指指着 亭主:丈夫 風呂には入れる:给……洗澡 22. 兄弟が百姓仕事をして、兄が飯を炊きに先に帰る。炊けたので弟を呼ぶと、大声で「鍬 を畔に隠してから行く」と答える。「大声で言うな」と注意された弟、飯の後で田んぼ に戻ると。弟、急いで帰って、兄の耳元で「盗まれてた」とささやいた。 【注释】: 百姓仕事をして:耕田,种地 飯を炊きに:去做饭 畔に隠して:藏在田埂里 飯の後で:吃完饭 ささやいた:小声地说,低语 23. 静かな所が好きなのに、家が二軒の鍛冶屋にはさまれている男。かねがね「この二軒が 引っ越してくれたら一杯おごるんだが」といっていた。 ある日、鍛冶屋が揃って引越しの挨拶に来た。 「いつ?」「明日

」というので喜んで酒をふるまった。 「して、どちらへ」「私はこの人の家に。この人は、私の家に」 9 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 【注释】 鍛冶屋(かじや):铁匠铺 かねがね:总是,经常 引っ越して(ひっこして):搬家 一杯おごる:请客 酒をふるまった:招待喝酒 24. 気の長い男、友人と火鉢にあたっていた。 「どうしよう、いったほうがいいかな。でも、君は気が短いがら怒るかもしれないな。 でも、いわないと君が怪我をするかもしれない。。。どうしたものだろうかな。」 「いったい何だ」 「いや、着物の裾が火鉢に入って、焦げてるんだよ」 「なぜ、それを早くいわない!」 「ほら、怒った」 注释 気の長い:慢性子 火鉢(ひばち)にあたっていた:在烤火 どうしよう:如何是好 気が短い:急性子 着物の裾(すそ):衣服襟子 25. ある男、女房に殴られ、寝台の下へもぐりこむ。 「さあ、さっさと出てきな」 「いや、俺も男だ。出ていかぬといったら、出ないぞ」 【注释】 殴られ(なぐられ):被打 寝台(しんだい)の下:床底下 さっさと:赶快 10 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 26. 坊主が罪を犯し、護送された。宿で護送役を酔いつぶし、 髪をそって逃亡した。目が覚めて坊主を探した護送役。 自分の頭を触り、「坊主はいるが、俺はどこだ」。 【注释】 罪(つみ)を犯し(おかし):犯了罪 護送役(ごそうやく):押送的人 髪を剃って(そって):剃头 目が覚めて:睡醒 27. 磬を盗んで門を出ようとした泥棒、帰って来た主人と出くわす。 「だんな、磬を買いませんか」 「うちにもあるから、いらんよ」 泥棒は、まんまと逃げ出した。 【注释】 門を出ようとした:就要出門 出くわす:碰巧遇上 いらんよ:不需要 まんまと:巧妙地 28. 和尚が団子と蜜を隠し「蜜は毒だ」と小僧を脅かす。 帰ってきてから、団子も蜜もなくなっているのをなじられ、小僧「つい団子を食ってし まい、毒の蜜を飲んで死んでおおびをしようと思った」。 【注释】 脅かす(おどかす):威胁,嚇唬 おおびをしよう:向您谢罪 11 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 29. 帰宅すると、祖母が「ゴキブリをしとめた」というので、見てみると、殺虫剤でゴキ

ブ リがしとめられていた。ただし、殺虫剤を噴射してしとめられたのではなく、殺虫剤の スプレー缶でおしつぶされ、缶の下から足だけがのぞいていた。おばあちゃん、使い方 がちょっと違う。 【注释】 しとめた:打死,杀死 スプレー缶:喷雾器的罐身 おしつぶされ:被挤死 30. うちの子の幼稚園面接試験での事。人見知りがとてもひどく、何を聞かれても固まって しまい無言。 最後にやっと言葉を発したのですが。。。 うちの子:「ぼく、気になることがあるんだけど......] 先生:「あら~、お話できるじゃない。な~に?」 うちの子:「あの電気、切れそう」 先生:「........直しておきます」 両親、あきらめた事は言うまでもない。 【注释】 面接試験:面试 人見知り:认生 言葉を発(はつ)した:说话 気になる:担心 あきらめた:死心 31. 小学生だったころの話。休み時間にみんなからからかわれていたA君が、いきなり「俺 自殺する!」マジな顔で教室のあった三階のベランダに出ようと勢いよくドアを開け た。他の同級生は息を飲んでそれを見ていたが、A君はドアを空けた瞬間、ドアに指を 挟み、「イッテー!」と言いながら保健室に走って行った。自殺するのはもっと痛いぞ ~! 【注释】 12 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 からかわれていた:被嘲笑 マジな顔で:表情严肃地 勢いよく:猛地一下子 息を飲んで:屏声息气地. 32. 高校三年、進路を決める大事な面談。順番が回ってきて. 「どうぞこちらにおかけください」と先生の差し出した手に握手をしてしまった。 【注释】 進路を決める:决定前途 順番がまわってきて:轮到我的時候 33. ある日、S副部長は、秘書の女の子に、「私、今日これですから!」と、しきりに自分 のベストを引っ張っていた。何かいわなきゃと思った秘書の子は、「素敵なベストです ね」と言ったのだが、「違いますよ。これですこれっ!」とさらにベストを引っ張って いる。何がなんだか分からず秘書の子が困ってると、「これ、チョッキですよっ!」と 誇らしげに言い放った。「直帰」だと理解するのには、それから五分かかった。 【注释】 しきりに:不断地 引っ張っていた(ひっぱっていた):拉,拽 何が何だか分からず:不知道怎么回事 チョッキ:西服背心,在日语中与"直归"(直接回家)同音 誇らしげに:得意洋洋 34. 身代わりで鞭打ちを受けつことになった男、あまりに

痛いので、謝礼金を役人に渡し、 勘弁してもらう。 頼んだ人間にあって「あなたのお金のおかげで、命が助かりました」。 【注释】 身代わりで:代替別人,替身 勘弁してもらう:得到饶恕 13 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。 由沪江日语的flyterren制作 35. 貧乏な漁師夫婦、冬に網を布団代わりにしながら、しみじみと「こんな寒い晩に、布団のない人たちは、さぞ辛かろうな」。 【注释】 しみじみと:痛切地 さぞ:大概,恐怕 36. 酒好きの男、酒一生の徳利をひろい、燗を付けているうちに夢から醒めてしまった。 「ええい、冷で飲めばよかった」 【注释】 酒好きの:爱喝酒的 徳利(とっくり):酒壶 冷で飲む(ひやでのむ):喝凉酒 14 版权归原出版社所有,请勿用于商业用途,仅供学习交流之用。

相关文档
相关文档 最新文档