文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 日语中的敬谦语

日语中的敬谦语

一、不規則動詞一覧表

二、实战演练

下面来看几个敬语题目,做敬语题目分两步骤,一、根据给出的句子判断要填入三种敬语的哪一种,二、选出其正确的表达形式。

三级

04年(1)先生はもう____。

1お帰りいたしました2お帰りにしました

3 お帰りされました4お帰りになりました

老师是话题人物,所以用尊敬语,排除1,再排除不是正确表达形式的2,4

答案就是4了。

04年(2)大山「小川さん、この本を山田先生にわたしてくださいませんか」

小川「わかりました。あとで_____。」

1おわたしします2おわたしになります

3 わたされます

4 わたしております

从对话中可以得出要填的动作是说话人自己做的,所以用自谦,排除尊敬的2,3,而4表示正在的自谦,不符合题意,答案就是1了。

00年(3)社長は今電話に出て___ので、しばらくお待ちください。

1おります2いたします

3なさいます4さしあげます

本题是职员跟公司外部人讲自己社长的事情,在日本这是要把社长当作自己的行为用自谦,所以排除3,而这里根据语意,应该填いる的自谦,而2是する的自谦,4是あげる的自谦所以选1。

二级

00年(4)この間、上田教授がお書きになった論文を、雑誌で______________。1拝見いたしました2お読みになりました

3お目にかかりました4うけたまわりました

论文前用了お書きになった来修饰说明论文是上田教授写的,做主语的我被省略,所以要填一个自谦语,排除表尊敬的2,而3是あう、4是聞く或受ける,只有1表示読む的尊敬符合题意,所以选1。

00年(5)A「だれかポスターをかいてくれる人を知りませんか。来月、社内オーケストラのコンサートを開くんです。」

B「ああ、それなら弟に_________くださいませんか。美術学校の学生なんです。」

1.かかせてやって2.かかれてやって

3.かかせてもらって4.かかれてもらって

这道题目是既有使役又有授受关系的,表达一种敬意关系的题目。A人问你认识能帮我画海报的人吗?B用了弟に,说明是给自己的弟弟画。那让自己家人画自己也就受恩惠,所以B 用了くださいませんか。这是A和B的关系。剩下的应该是B和他弟弟的关系,是让弟弟画,而不是被弟弟画排除2.4。就算中文会说我请我弟弟来画,但日语如果用てもらう就好像是

B要从弟弟那受恩惠似的,这是不符合日本人的表达习惯的。应该是B让其弟弟画是他弟弟得到锻炼,受到恩惠所以用B给出恩惠,因此答案是1.

04(6)本日は雨の中、遠くまで___、ありがとうございました。

1おいでくださって2.参ってさしあげて

3.来てさしあげて4.来られてくださって

这道题是敬语词汇和授受关系的结合。后面用了ありがとうございました。所以确认这里是别人为我而来,就可以排除2,3。而1和3相比,特殊说法比由助动词构成的敬语表达更高的尊敬,1是更高的敬语所以答案是1。

05年(7)

客「先日、電話で予約した前田ですが。」

店員「ああ、前田様ですね。___。

1.すみませんが、ご予約をおうけたまわりになってくださいて

2.ご予約、おうけたまわりくださって、ありがとうございます

3.すみませんんが、ご予約をうけたまわってください

4.ご予約、うけたまわっております

其实这道题我们可以先看选项,都有041うけたまわる这个词,大家只要记住它是表示自谦就能做对这道题。1.お~になってくださいて2.お~くださって3ご予約を~てください。这三个选项后面都有てください。而てください是请别人做什么,前面应该是别人的动作,却用了一个表达自谦意思的,这是相互矛盾的错误表达方式。所以答案就只能是4了。

下面是一道一二级共题的语法题目

04年(8)ドアのところに私のかさを___いいですか。

1.置かせてくださっても2.お置きくださっても

3.置かせていただいても4.お置きになっても

这道题目也是使役,授受相结合的一道敬语题目。后文用了いいですか。很显然是询问可不可以。所以动作主体应该是我,排除表示尊敬他人的2,4,而“你能否给我”不如“我能否得到你的”礼貌,所以答案是3。

三、谦让语

1、代名词

わたくし、わたし等

2、动词

(1)お/ご+ます/サ幹+する

待つ→お待ちする。掛ける→お掛けする。相談する→ご相談する

(2)お/ご+ます/サ幹+いたす

例:待つ→お待ちいたします。掛ける→お掛けいたします

(3)お/ご+ます/サ幹+申す?申し上げる

辞退する→ご辞退申し上げる

(4)动词词汇本身的变化(更多不规则动词敬语说法见表1)

行く→伺う。言う→申す。する→致す。見せる→お目にかける

(5)几种常用表达形式的敬语

ア可能お/ご+ます/サ幹+できる

明日ご報告できると思います。

イている→ておる

ただいま留守にしております。

3、接头词、接尾词

拝:拝見、拝借、拝聴

弊:弊社、弊店

ら:ぼくら

ども:わたくしども

4、てもらう的自谦

(1)ていただく

先生にこの本を貸していただきました。

(2)お/ご~いただく

先生にそれをご説明いただきました。

(3)お/ご~願う

先生、ご指導願えませんか。

四、尊敬语

1、代名词

どなた、この方等

2、动词

(1)加敬语助动词れる、られる、变化规则和被动助动词れるられる一样,因为日本人认为被动的,也是自然的,而自然的就是受尊敬的,所以被动和尊敬是同一个表达形式。

待つ→待たれる。掛ける→掛けられる。

ます/サ幹

(2)お/ご+ます/サ幹+なさる

待つ→お待ちなさる。掛ける→お掛けなさる。

勉強する→ご勉強なさる

(3)お/ご+ます/サ幹+になる

例:待つ→お待ちになる。掛ける→お掛けになる

这里要注意:

A,当动词的连用形只有一个字母(兼用一段动词)时,不用这个句形。

B,动词是敬语动词时,不用这个句形。C,外来语构成的动词,不用这个句形。

(4)お/ご+ます/サ幹+です - 例:待つ→お待ちです。掛ける→お掛けです。

(5)动词词汇本身的变化(更多不规则动词敬语说法见表1)

例:いる/行く→いらっしゃる。食べる→召し上がる。

見る→ご覧になる。する→なさる。

(6)几种常用表达形式的敬语

アてください

→お/ご+ます/サ幹+になってください、お/ご+ます/サ幹ください。

待ってください→お待ちになってください。お待ちください。

イ可能お/ご+ます/サ幹+になれる

帰る→お帰りになれますか。

ウている→ていらっしゃる、ておいでになる、お/ごます/サ幹です

出掛けていらっしゃいます。食べておいでになる。社長が呼びです。

エ風邪を引く→お風邪を召す

気に入る→お気に召す

服を着る→お着物を召す

年を取る→お年を召す

3、接头词、接尾词、接头接尾并用

人名后接「様」「さん」「殿」「陛下」「先生」「先輩」「閣下」「社長」「部長」等。名词前接「お」「ご」「御(おん)」「み」「尊」「貴」「玉」等。接头词和接尾词并用如:お母さん、お父さん、ご馳走様、ご苦労さん、おじいさん等。

4、名词

先生、奥さん、校長等名词很多带「長」的词。

5、形容词,形容动词,副词等。

形容词前接お或者ご

お忙しい、ご多忙。お若い、お上手、ごゆっくり等。

五、礼貌语表现形式

转自https://www.wendangku.net/doc/731778240.html,/s/articlelist_1269458683_0_2.html:

【地道商务日语会话】敬语(自谦语)

作者:kidd_han 来源:沪江节目阅读:6254 评论:0

本文相关应用

?鼠标划词已启用

?挑错

?收藏

?评论

?打印

自谦语(謙譲語)

自谦语是通过降低自己以及自己一方的人的行为,最终实现向对方表达敬意的语言。

Ⅰお/ご+Vます形+します

●これからサンプルをお届けします。

(现在给您送样品过去。)

●私が駅までお送りします。

(我把您送到车站。)

●コーヒーをお入れしましょう。

(我给您冲咖啡吧。)

●私が工場をご案内します。

(我带您参观工厂。)

●今後の計画についてご説明します。

(关于今后的计划,我给您说明一下。)

注:「います」、「見ます」、「します」、「来ます」等有特殊自谦语的动词,不采用「お/ご~します」的形式。

Ⅱ特殊形式的自谦语(这些词本身就具有谦让的意思)

礼貌语/特殊形式的自谦语

行きます、来ます/参ります、伺います(去/来)

います/おります(在)

します/いたします(做)

言います/申します、申し上げます(说)

食べます、飲みます/いただきます(吃/喝)

もらいます/いただきます、頂戴します(接受)

会います/お目にかかります(见面)

見ます、読みます/拝見します(拜见/拜读)

借りる/拝借します(借)

見せます/お目にかけます、ご覧に入れます(出示)

聞かせる/お耳に入れます(让...听)

聞きます/伺います、承ります(询问)

訪ねます、訪問します/伺います(拜访)

知っています/存じています(知道)

知りません/存じません(不知道)

Ⅲお/ご+Vます形+いたします

●課長、お荷物を車までお持ちいたします。

(课长,我带您把行李拿到车上吧。)

●お客様を応接室までご案内いたしました。

(我把客人带到了接待室。)

注:「お/ご~いたします」是比「お/ご~します」更礼貌的说法。

Ⅳお/ご+Vます形+申し上げます

●今後ともよろしくお願い申し上げます。

(今后还请您多多关照。)

●早急にご連絡申し上げます。

(匆匆跟您联系。)

注:这是一个郑重的自谦表达方式。

Ⅴお/ご+Vます形+いただく

●2日にお送りいただきたいと思います。

(我想请您2号寄出。)

●ぜひ展示会にご参加いただきたいと思います。

(想请您务必参加展览会。)

注:在接受对方恩惠时使用这种表达,

Ⅵお/ご+Vます形+願います

●念のためお調べ願います。

(为了慎重起见,请调查。)

●工場内ではタバコはご遠慮願います。

(工厂内请勿吸烟。)

注:在拜托长辈或上司时使用。

相关文档