文档库 最新最全的文档下载
当前位置:文档库 › 标准日语初级教程(上)(06~07年度第一学期)

标准日语初级教程(上)(06~07年度第一学期)

标准日语初级教程(上)(06~07年度第一学期)
标准日语初级教程(上)(06~07年度第一学期)

初级日语课件

第一课どうぞよろしく

*时间分配:8个课时,分4次课讲完。

一、教学目的:让学生简单了解日本的社交礼仪,掌握判断句句型并能做简单的自我介绍。

二、教学重点:「~は~です。」

「~は~ではありません。」

「~は~ですか。」

「~は~ですか、~ですか。」

「~は~です。~も~です。」

「~と~は~です。」

「~は~と~です。」

三、教学难点:「コソアド」指示詞(特に「どれ」と「どの」の区別)

四、教学内容:

第一次课(2h):

1、带读课后单词。导出“体言”概念。再将单词分类列出(个别汉字的写法提醒学生注意)。如:人称,

人名,国别,物等等。

体言:名词、代名词、数词。

人物:わたし、あなた、皆さん、田中、アリ、マナ、マリア、山本、ジョン、タン、やまだ(山田)、すずき(鈴木)、ローラ

*田中たなか

山田やまだ

山本やまもと

性別:女、男

国家:中国、マレーシア、タイ、フィリピン、日本、アメリカ、イギリス

身分:学生――>人/だれ(疑問代名詞)

先生――>方/どなた(疑問代名詞)

*「人」の読み方:

あの人(ひと)、女の人、男の人

~人(じん):フィリピン人/マレーシア人/アメリカ人/中国人/日本人/タイ人/イギリス人

言語:日本語(中国語、英語)

2、将课文分为两个部分。

3、带读第一部分。

4、讲解第一部分课文,导出语法点。

1)简单涉及敬语――敬体与简体

敬体——郑重、客气场合;非关系亲密人群间用。(本书上出现的都是这种「丁寧語」)

―——です

―——ます

简体——非郑重、客气场合;关系亲密者间。

动词终止形

助动词终止形

2)判断句型:

「~は(提示助词)~です(判断助动词)。」(肯定)

*私は学生です?

*私は中国人です?

*山本先生は日本語の先生です?

「~は~ではありません。」(否定)

*マナさんはマレーシアの学生ではありません?

*私は日本人ではありません。

3)判断词:「はい」?「いいえ」

4)疑问句型:「~は~ですか(疑问终助词)。」

*田中さんは先生ですか?

*あの男の人は誰ですか。

5)领格助词「の」:接在体言之后与体言一起构成定语,修饰其后体言。“的”

私の家族李さんの本

6)疑问词:誰、どなた

*――あの人は誰ですか?

――あの人はアリさんです?

*――あの方はどなたですか?

――あの方は山本先生です。

7)指示連体詞:あの(远称),どの(不定称)后接体言,不单独使用。

*この(这,近称)、その(那,中称)、あの(那,远称)、どの(哪,不定称)*コソアド系列指示詞。

找同学配合进行联系。

——それは何ですか?

――これは本です?

――その本は英語の本ですか?

――いいえ、この本は日本語の本です?

5、句型练习。

6、要求熟读该部分,下次课让同学分角色进行对话。

第二次课(2h):

1、听写单词。

2、让两组同学分角色进行对话。再全班一起读。

3、带读课文第二部分。

4、讲解第二部分课文,导出语法点。

复习「コソアド」指示詞。与学生进行情景对话。(利用已学单词)

连体词「この」?代词「これ」用法的讲解。

并列助词「と」

提示助词「も」

选择疑问句型:「~は~ですか、~ですか。」

语法要点

1)连体词「この/その/あの/どの」?代词「これ/それ/あれ/どれ」用法

*これ/それ/あれ/どれ是代词,可单独使用。この/その/あの/どの是连体词,后续体言,不可单独使用。―これは本です。

―この本は英語の本です。

*この/その/あの/どの用于特指(人或物)。(相当于这、那+量词)

―あの雑誌/あれは日本の雑誌です。

*これ/それ/あれ/どれ不用于指代人。

2)并列助词「と」,“和”。

カメラとレコード

陳さんと私

机と椅子

3)提示助词「も」:表示具有某种共同特征。“也”

*これは私のノートです。それも私のノートです。

*――ジョンさんはアメリカ人です。ローラさんもアメリカ人ですか。

――いいえ、ローラさんはアメリカ人ではありません。(ローラさんは)イギリス人です。

*アリさんも学生です?

4)~は何ですか?(なに、なん)

*――これは何ですか?

――それは時計です?

*――あれは何ですか。

――あれは新聞です?

5) 选择疑问句型:「~は~ですか、~ですか。」(選択)“是……还是……”

*――あれはカメラですか、ラジオですか?

――あれはラジオです?

*――この自転車は田中さんの自転車ですか、タンさんの自転車ですか?

――それは田中さんの自転車です?

5、句型练习。

6、让学生翻译并回答课后问题。

7、要求熟读该部分,下次课让同学分角色进行对话。

8、要求预习课后的句型与单词。

第三次课(2h):

1、听写单词。

2、让两组同学分角色进行对话。再全班一起读全文。

3、带读课后句型部分。让学生翻译。顺便总结语法点。

4、模仿这些句型让学生做口头翻译。

5、要求背诵全文。下次课抽查。第四課の予習。

第四次课(2h):

1、抽查学生背诵课文。

2、复习已学句型。

3、替换练习。

1)アリさん(タイの学生)(マレーシア)

→アリさんはタイの学生ですか。

→いいえ、アリさんはタイの学生ではありません。マレーシアの学生です。

*マナさん(イギリスの学生)(タイ)

*林先生(フィリピンの先生)(中国)

*山本先生(英語の先生)(日本語)

*タイのマナさん(女の学生)(男)

2)その鍵(鈴木先生)(山本先生)

→その鍵は鈴木先生の鍵ですか、山本先生の鍵ですか。どなたの鍵ですか。

→その鍵は鈴木先生の鍵です。

*あれ(鉛筆)(ボールペン)

*あの男の人(タンさん)(ジョンさん)

3)――それは何ですか。

――これはテープです。

――それもテープですか。

――いいえ、これはテープではありません。レコードです。

――日本のレコードですか。アメリカのレコードですか。

――日本のレコードです。

*鉛筆ボールペン

*時計カメラ

*ノート本

4)――これは自転車の鍵ですか。

――いいえ、それは自転車の鍵ではありません。自動車の鍵です。

――自転車の鍵はどれですか。

――これです。どうぞ。

――どうもありがとうございます。

*中国の切手マレーシアの切手

*英語の新聞日本語の新聞

第二課学校

*时间分配:8个课时,分4次课讲完。

一、教学目的:使学生掌握形容词的特征及描写句型,能够对事物的形态进行简单描述。

二、教学重点:形容词

描写句

「コソアド」系列词②――「ここ、そこ、あそこ、どこ」

数词(基数词、量数词) 「どんな」

「そして」

三、教学难点:形容词连用形;数量词的记忆。 四、教学内容:

第一次课(2h ): 一、单词

1、 带读课后单词。再将单词分类列出。如:地点,食物、数词,形容词等等。

学校がっこう

――教室きょうしつ?食堂しょくどう?庭にわ

体言 は 形容词

しょくどう(0)[食堂] ――> ひくい(2)[低い] たてもの(2)[建物] ――> たかい(2)[高い]

レストラン(1) ――> ふるい(2)[古い] としょしつ(2)[図書室] ――> あたらしい(4)[新しい]

にわ(0)[庭] ――> ちいさい(3)[小さい] です。 たいいくかん(4)[体育館] ――> おおきい(3)[大きい]

りょう(1)[寮] ――> くらい(2)[暗い]

じむしつ(2)[事務室] ――> あかるい(0)[明るい]

びょういん(0)[病院] ――> しろい(2)[白い] トイレ(1) ――> くろい(2)[黒い]

2、讲述形容词的特点,以及本课出现的基本形和连用形(+ない) ①語幹+語尾い(活用がある)

②用言に属する――「用言」:形容詞、形容動詞、動詞

③体言と用言を修飾する。(修饰体言相当于定语;修饰用言相当于状语)

3、数词

基数词:见P12表1。

量数词: “~点~分” 见P13表2。―― 「~じ」「~ぷん」

作业:熟记单词(尤其是形容词、数词),下次课听写。预习语法和课文。

第二次课(2h ): 二、语法 1、「コソアド」系列词之场所指示代名词――「ここ、そこ、あそこ、どこ」(以练习为主) 句型练习: ——ここは ~ですか。

——はい、そこは ~です。

——いいえ、~ではありません。 ——~は どこですか。 ——~は あそこです。

2、疑问连体词「どんな」

――どんな家ですか。

――明るい家です。

替换练习:暗い――トイレ

あおい(2)[青い]――紙(かみ)

高い――山(やま)

3、描写句

~は(形)です。--肯定[形容词终止形]

~は(形)?くないです。--否定[形容词连用形]

*用言:动词、形容词、形容动词

例句利用用以上提供的单词,口述中文又学生翻译成日文,再做讲解。

如:あの建物は古いです。

学校の図書館は新しいです。

食堂のスープは高くないです。

先生の部屋は大きくないです。

形容词连用形(1)+ない(给出形容词基本形,)

如:白い新しい高い明るい大きい黄色い青い赤い黒い古い低い安い暗い小さい

4、「今何時ですか」「今~時です」句型。

时间的表达:

*~すぎ~点过~分。

*~まえ~点差~分。

进行口头练习。――今何時ですか。

12時半一時15分(すぎ)三時六分

八時12分九時

5、「いくら」(名詞)――日元的数法(p13)。P14数字的表达。

――~はいくらですか。

――~は~円です。(口头练习:牛乳/60円、パン/40円、魚/100円)

6、接续词「そして」:连接两个句子,表示对同一事项做进一步说明。

*私の寮は明るいです?そして、新しいです?

*食堂のパンはおいしいです?そして、やすいです。

*那个房间很小,而且很暗。(部屋、小さい/暗い)

*富士山很高,而且很美。(富士山、高い/美しい)

三、课文。

1、在讲解课文时再重复强调新的语法点。

2、总结疑问句型:

だれ――あの人は誰ですか?(who)

どなた――あの男の方はどなたですか?(who)

どの――マリアさんはどの人ですか?(which)

どれ――日本語の本はどれですか?(which)

どこ――図書室はどこですか?(where)

なん――それは何ですか?(what)

――今何時ですか?(what time)

どんな――鈴木さんはどんな人ですか?(how)

いくら(名词)――この新聞はいくらですか?(how much)

作业:背诵全文,并预习课后的句型和单词。

第三次课(2h):

1、听写单词。

2、抽查课文阅读:让两组同学分角色进行对话。再全班一起读。抽查数词记忆。

3、复习上次课学过的形容词描写句及时间的表达。(练习)

4、课后问题:让学生翻译并回答。

5、带读句型与单词。做听译练习。

6、模拟场景练习。(由学生自己编)

第四次课(2h):

1、抽查学生课文背诵(朗读)情况:让两组同学分角色进行对话。

2、全班一起读全文。

数字的练习:(让同学到黑板写出下列数字的读法)

1~ 10

40、90、100、300、400、600、700、800、900、1000

3000、4000、7000、8000、9000、101、110、4001、4020、50301

9030,601,410,27,50001,89,365,180,402300,251

3、总结所学语法点后进行替换练习及口头翻译。

替换练习:

1、(事務室)(図書室)

→あそこは事務室ですか。

→いいえ、あそこは事務室ではありません。図書室です。

①(先生の部屋)(学生の部屋)

②(男の学生の寮)(女の学生の寮)

③(Aクラスの教室)(Bクラスの教室)

④(陳さんのうち)(王さんのうち)

2、食堂→食堂はここですか、あそこですか。どこですか。

→食堂はここです。

①体育館②病院③白雲山

3、(机?椅子)(大きい?小さい)

→この机は大きいです。

→あの椅子は小さいです。

①(私たちの学校?私たちの寮)(高い?低い)

②(教室?事務室)(明るい?暗い)

③(スープ?牛乳)(高い?安い)

④(テレビ?ラジオ)(新しい?古い)

⑤(自動車?自転車)(黒い?白い)

4、この山(高い?低い)

→この山は高いですか。

→いいえ、この山は高くないです。低いです。

①日本のカメラ(高い?安い)

②学生の寮(明るい?暗い)

③アリさんの部屋(新しい?古い)

5、高い建物(学校、寮)

→あの高い建物は学校ですか。

→いいえ、あの高い建物は学校ではありません。寮です。

①新しい部屋(事務室?教室)

②小さい紙(食券?切手)

③大きい鍵(机の鍵?かばんの鍵)

④青いノート(張さんのノート?呉さんのノート)

6、新しい?古い(カメラ)

→それは新しいカメラですか、古いカメラですか。どんなカメラですか。

→これは新しいカメラです。

①黄色い?白い(紙)②高い?低い(山)③大きい?小さい(魚)

7、大きい?小さい(かばん)(私)

→その大きいかばんと小さいかばんは私のかばんです。

①黄色い?青い(自動車?日本)

②新しい?古い(レコード?フランス語)

8、赤い?黒い(魚)(大きい)

→この赤い魚と黒い魚は大きいです。

①高い?低い(椅子)(安い)

②黄色い?青い(紙)(小さい)

9、A:レストランはどこですか。

B:あそこです。

A:あのレストランはどんなレストランですか。

B:あれは高いレストランです。

①体育館?明るい②図書室?新しい③病院?大きい

10、A:パンはいくらですか。

B:大きいパンは100円です。小さいパンは80円です。

A:このパンは高いですか。

B:いいえ、高くないです。安いです。

①ノート(青い?赤い)②牛乳(大きい?5元/小さい?3元)③紙(黄色い?黒い)

4、布置预习第三课:将课后单词搭配造句。

第三课 寮

* 时间分配:8个课时,分4次课讲完。

一、教学目的:让学生认识动词的特征,并能用动词的「ます」形造简单的句子。掌握表示时间、地点的助词的用法,并能逐渐造出包含“时间、地点、人物、事情”等要素的完整的叙述句。 二、教学重点:助动词「ます」及「~ます」形动词的否定式、过去式、过去否定式。 宾格助词「を」

叙述句:以动词构成谓语,陈述主语的动作、行为和状态的句子。

补格助词「で」:场所 宾格助词「に」:时间点

领格助词「の」及形式体言「の」

接尾词「たち」

接尾词「ごろ」

疑问词「何~」

三、教学难点:助动词「ます」

四、教学内容:

第一次课(2h ):

1、 带读课后单词。再将单词分类列出。食品,日期,动词等,通过动宾词组搭配记忆。另外,本课(第9课以前)给出的动词都是郑重语「~ます」形的,可补充动词原型。 バナナ / お菓子 食べます

を 2、宾格助词「を」:接在体言后,与该体言一起 コーヒー / 紅茶 飲みます 构成他动词的宾语,表示动作、行为涉及的对象。 ラジオ 聞きます (*可以构成动宾结构的动词) テレビ/映画 見ます 歌 を 歌います

テニス

します

ピンポン します 平仮名/片仮名/漢字 勉強します 手紙 書きます 雑誌 読みます

3、补格助词「で」:接在体言后,表示动作、行为进行的场所。 食堂 ご飯 食べます 寮 食事 作ります レストラン で 食事 を します 体育館 バドミントン します パーティー ギター/ピアノ 弾きます 映画館 映画 見ます *新宿しんじゅく

(0)の映画館で 映画を 見ます。 *部屋で 本を 読みます。

練習: 1. どこで ~ を ~ますか 。 2. ~で 何をしますか。

まいにち 毎日

おととい きのう きょう あした あさって

【一昨日】 【昨日】 【今日】 【明日】 【明後日】 日曜日にちようび 月げつ曜よう日び 火か曜よう日び 水すい曜よう日び 木もく曜よう日び 金きん曜よう日び 土曜日どようび

休み

夏休み、冬休み

(0)[夕方] あさ(1)[朝] よる(1)[夜]/ばん(1)[晩] まいあさ(1)「毎朝」 まいばん(1)?毎晩?

日期。(后不接に)

書きます 食べます 飲みます 読みます 見ます 作ります 歌います

3、 对自、他动词做简单说明。

他动词:带宾语。 食事をします 手紙を書きます 自动词:不带宾语。 六時に起きます。

4、带读课文一遍。

5、作业:熟记单词,预习语法,熟读并翻译课文。

第二次课(2h):

一、听写单词、词组。抽查课文阅读:让两组同学分角色进行对话;再全班一起读。

二、语法点。

1、叙述句:以动词构成谓语,陈述主语的动作、行为和状态的句子。(簡単な紹介)

1)自动词(不带宾语的动词)做谓语。

*授業は朝8時に始まります?

*私は毎晩11時ごろ寝ます。

2)他动词(带宾语的动词)做谓语。

*張さんは毎日テニスをします?

2、宾格助词「に」:接在某些表示时间的体言后,表示一个时间点。有一部分表示时间的体言后不须加「に」(P23)。

*私は毎朝6時に起きます?

*私は先週の土曜日に映画を見ました?

*私は毎日テレビを見ます?

私は時々手紙を書きます?

3、领格助词「の」:在不影响语义的前提下,为了使谈话或行文更加简洁明了,有时「の」后的体言可以省略、避免重复。

○――マリアさんのピアノは新しいですか。

――はい、マリアさんの(ピアノ)は新しいです。

この映画は日本の映画ではありません。アメリカのです。

この雑誌は私の(雑誌)です。

私のラジオはあなたのより新しいです。

4、形式体言「の」:接在用言连体形、部分连体词后,代替前边提及的名词,在句中充当主语、宾语等。(区别于领格助词「の」:接在体言后,与该体言构成定语)。

接在部分连体词后的用法:こんなそんなあんなどんな

――あれは山本先生の部屋です?

――どんなのですか。

――ちいさいのです。

――鈴木先生のはどれですか?

――鈴木先生のは隣の大きいのです?

(形式体言の=部屋;领格助词の=の部屋。)

――あなたの机はこの高い机ですか。

――はい、私のはこの高いのです。

领格助词(省略了机) 形式名词(代替了机)

5、终助词「ね」(感叹;轻微征询对方意见)

――今日はいい天気ですね。

――このお菓子はおいしいですね。――そうですね。

――きれいな公園ですね。

6、接尾词[たち]

私たち学生たち田中さんたち

7、接尾词「ごろ」:接在时间名词后,表示大致的时间。“~左右”

*林さんは昨日12時ごろ寝ました?

*――パーティーは何時ごろ終わりましたか?

――十時ごろ終わりました?

8、疑问代词「何」+量词:

なんじなんぷんなんようびなんにちなんがつなんねんなんさい

何時何分何曜日何日何月何年何才

――今日は何月何日何曜日ですか。

――今年は何才ですか。

「で」其他的一些用法。

1)表示动作的手段、方法、材料。

例句:○ラジオで日本語を勉強します。(跟着广播学日语.)

○船で行きます。(坐船去。)

○ナイフで切ます。(用刀切。)

○ペンで書きます。(用笔写。)

2)表示动作的范围。

例句:○これは学校で一番きれいな建物です。(这是学校最漂亮的大楼。)○学生の寮でこの部屋は一番大きいです。(学校宿舍中这间屋子是最大的。)3)表示动作的状态或条件。

例句:○一人で行きます。(一个人去。)

○三人で会話の練習をします。(三人一起练习会话。)

4)

例句:○風邪で休みます。(因为感冒休息。)

○台風で行きません。(因为台风不去了。)

5)表示时间、空间、数量、价值的限度。

例句:○夏休みは明日で終わります。(暑假明天就结束了。)(时间的限度)○牛どんはこれでできあがりました。(牛肉盖浇饭这就烧好了。)(时间的限度)○これは千円で買ったのです。(这是用一千日元买的。)(价值的限度)

○この鉛筆は三本で百円です。(这种铅笔三至一百日元。)(价值的限度)

「に」的一些其他的用法。

⒈表示比例、分配的基准。「に」常介于表示数量含义的词之间。

例句:○りんごは一人に二つです。(苹果是一个人两个。)

○一日に二時間ぐらい勉強します。(一天学习两个小时。)

○日本語の授業は週に十二時間です。(日语的上课时间是一周十二小时。)

⒉表示动作、作用的方向、目的地

例句:○私は土曜日北京に出張します。(我星期六去北京出差。)

○彼は学校に来ました。(他来学校了。)

⒊表示动作、作用的着落点。

例句:○私は毎日お風呂に入ります。(我每天洗澡。)

○きのう、汽車は何時上海に着ましたか。(昨天火车是几点到上海的?)

⒋表示动作、作用的接受者。

例句:○お母さんに電話をしましたか。(给你母亲打电话了吗?)

○留学生に中国の授業をします。(给留学生上汉语课。)

5、格助词「に」接在体言后面表示动作、作用的结果。

例句:○初めに縦半分に切ってぐださい。(请先纵分切成两半。)

○りんごを四つに切りました。(把苹果切成四快。)

三、要求熟记关于时间的名词以及几组动宾词组及熟读课文。预习课后句型单词。

第三次课(2h):

1、听写单词、句子。

2、练习:动宾词组的搭配,翻译。

吃――点心?面包?饭?鱼喝――咖啡?果汁?红茶?牛奶弹――吉他?钢琴

看――报纸?杂志?书写――信?汉字?平假名?片假名听――收音机?歌?唱片?磁带看――电视?电影作――饭?面包?果汁?汤打――网球?羽毛球?乒乓球?(开晚会)

学习――日语?英语?中文?平假名?片假名

3、让两组同学分角色进行对话。再全班一起读全文。

4、简单复习助詞で、に的用法,例如用“某时在某处干什么”〔~に~で~を~〕的句型。

――我上个星期三在晚会上唱了歌。

――我每天都在图书馆学习。

5、讲解课文。顺带复习语法点。

6、课后问题:让学生翻译并回答。

第四次课(2h):

一、抽查学生课文背诵(朗读)情况。

二、带读课后句型部分。总结重点语法点。让学生作听译练习。

1、模仿这些句型让学生做替换练习及口头翻译。

2、副词「時々」:有时、偶尔。

三、练习:

1、说出下列词的否定式、过去式和过去否定式。

します始まります終わります

起きます寝ます食べます

飲みます読みます見ます作ります

2、指出下列句子中的「の」是领格助词还是形式名词.

1)その新しい自転車は誰のですか。

2)大きいのは200円で、小さいのは100円です。

3)この古い雑誌はアリさんのです。

4) A:あなたは雑誌を読みますか。

B:はい、読みます。

A:どんなのを読みますか。

B:新しいのを読みます。

A:この新しいのをどうぞ。

3、替换练习:

1)食べます(大きいパン)(小さい)

→あなたは大きいパンを食べますか。

→いいえ、私は大きいパンを食べません。小さいパンを食べます。

①飲みます(高いジュース)(安い)②書きます(英語の手紙)(中国語)

③読みます(日本語の雑誌)(英語)④歌います(日本の歌)(アメリカ)

④弾きます(学校のピアノ)(私のうち)

2)飲みます(紅茶?コーヒー)

→あなたは紅茶を飲みますか。コーヒーを飲みますか。何を飲みますか。

→私はコーヒーを飲みます。

①作ります(お菓子?パン)②します(テニス?ピンポン)

⑤書きます(ひらがな?カタカナ)④見ます(テレビ?映画)

3)聞きます(ラジオ)(明日?昨日)

→私は明日ラジオを聞きます。

→王さんは昨日ラジオを聞きました。

①見ます(映画)(来週?先週)

②書きます(手紙)(あさって?おととい)

③します(バトミントン)(あさって?昨日)

4)昨日(ラジオ)

→あなたは昨日ラジオを聞きましたか。

→いいえ、私は昨日ラジオを聞きませんでした。

①今朝(牛乳)②先週(映画)③おととい(雑誌)

5)テニス(今日?明日)

→私は今日テニスをします。明日もテニスをします。私は毎日テニスをします。

→田中さんも毎日テニスをしますか。

→いいえ、田中さんは時々テニスをします。

①テレビ(明日の夜/晩?あさっての夜/晩)

②新聞(今朝?明日の朝)

③コーヒー(今日?明日)

6)起きます(私)(朝6:30)

→私は朝6時半に起きます。

①寝ます(マナさん)(夜11:00)

②始まります(食堂)(夕方5:00)

③終わります(映画館)(夜10:00)

④映画を見ます(私たち)(来週の日曜日)

7)赤い?白い(ノート)

→赤いノートはあなたのですか。

→はい、赤いのは私のです。

→白いのもあなたのですか。

→いいえ、白いのは私のではありません。

→白いのは誰のですか。

→白いのはマナさんのです。

①大きい?小さい(かばん)②新しい?古い(カメラ)③高い?安い(ラジオ)

8)作ります(パン)(大きい?小さい)

→あなたはどんなパンを作りましたか。

→私は大きいのを作りました。

→林さんはどんなのを作りましたか。

→林さんは小さいのを作りました。

①読みます(雑誌)(新しい?古い)

②飲みます(スープ)(安い?高い)

③歌います(歌)(新しい?古い)

9)テープを聞きます(月曜日)(マナさんのうち)(日本語?英語)

→あなたは先週の月曜日にどこで何をしましたか。

→私は先週の月曜日にマナさんのうちで日本語のテープと英語のテープを聞きました。

①映画を見ます(日曜日)(銀座の古い映画館)(日本?アメリカ)

②本を読みます(火曜日)(学校の新しい図書室)(タイ語?英語)

③歌を歌います(土曜日)(女の学生の部屋)(日本?中国)

④お菓子を食べます(木曜日)(ジョンさんのうち)(アメリカ?イギリス)

10)A:陳さんたちは昨日の夜食堂でパーティーをしましたね。パーティーは何時に終わりましたか。

B:11時ごろ終わりました。

B:私たちはあさってもパーティーをします。李さんもどうぞ。

A:ありがとうございます。

A:陳さんたちは昨日の夜パーティーをしましたね。パーティーはどこでしましたか。

B:学校の庭で終わりました。

B:私たちはあさってもパーティーをします。李さんもどうぞ。

A:ありがとうございます。

11)A: あなたはどこで日本語を勉強しましたか。

B:私は中国の学校で勉強しました。

A:その学校は大きいですか。

B:いいえ、大きくないです。小さいです。

①(広東外大南国商学院)(古い?新しい)

4、翻译:

1)小李在昨天晚上的聚会上唱了一首英文歌.

2)我昨天没有弹吉它.

3)你的钥匙是这把大的和这把小的吗?

4)我每天都喝茶,偶尔也喝咖啡.

5)“这个大电视机是谁的?” “大的是我的.”

6)学生十二点进餐.

6、布置预习第四课。

第四課休みの日(1)

*时间分配:8个课时,分4次课讲完。

一、教学目的:让学生掌握过去式以及表示劝诱、号召的推量式的用法(「ます」――>「ましょう」),能模仿造简单的句子。掌握日期的表述。

二、教学重点:

助动词「です」的中顿式、过去式、过去否定式。

补格助词「へ」

「ます」的推量式「ましょう」

疑问代词「いつ」

补格助词「から」

疑问代词「何」+量词

形容动词「同じ」

三、教学难点:日期数词

四、教学内容:

第一次课(2h):

一、介绍日本的法定节假日。

元日(1月1日) 海の日(7月第三月曜)

成人の日(1月第二月曜) 敬老の日(9月第三月曜)

建国記念の日(2月11日) 秋分の日(9月の指定日)9-23

春分の日(3月の指定日)3-21 体育の日(10月の第二月曜)

みどりの日(4月29日) 文化の日(11月3日)

憲法記念日(5月3日) 勤労感謝の日(11月23日) 酬勤节

国民の休日(5月4日) 天皇誕生日(12月23日)

こどもの日(5月5日)

二、带读课后单词。讲解。重点为日期的读法。(参照p32~33表)

第二次课(2h):

一、听写单词。

二、语法要点:

1、助动词「です」的中顿式、过去式、(复习已学否定式:ではありません)过去否定式。

肯定式:~です。

今日は10月19日です。

过去式:~でした?

今日は水曜日です?昨日は火曜日でした。

否定式:~ではありません。

今日は休みの日ではありません?

过去否定式:~ではありませんでした。

昨日は私の誕生日ではありませんでした?

*中顿式:~で、~

A有并列谓语的判断句中。

私の誕生日は7月31日で、金曜日です?

これは大人の券で、300円です?

B由两个判断句构成的复合句中。

ここは郵便局で、あそこは銀行です?

昨日は日曜日で、一昨日は土曜日でした。

2、「ます」的推量式「ましょう」表示劝诱和号召。

来月京都へ行きましょう?

一緒に写真を取りましょう?

一緒に本屋へ行きましょう?

――そうしましょう?

3、补格助词「へ」表示行为、动作的方向或目的地。

どこへ行きますか?

映画館へ行きます?

国へ帰ります?

いつ日本へ来ましたか?

4、补格助词「から」:接在体言之后,表示时间或空间的起点。“从……”*マナさんはどこから来ましたか?

*私は北京から来ました。

*学校は朝八時から始まります?

5、补格助词「から」:接在体言之后,表示时间或空间的起点。“从……”*マナさんはどこから来ましたか?

*私は北京から来ました。

*学校は朝八時から始まります?

6、疑问代词「いつ」询问时间。

――あなたはいつ大阪へ行きますか?

――私は来年大阪へ行きます。

――パーティーはいつ始まりますか。

――パーティーは八時に始まります。

7、疑问代词「何」+量词:

なんにちなんがつなんねんなんさい

何日何月何年何才

*――あなたの生年月日は何ですか?

――私の生年月日は1980年9月7日です?

*――今何才ですか。

――二十歳です?

8、句型:「すみません、~をお願いします」表示请求对方做某事。

*すみません、写真をお願いします?

*すみません、紅茶をお願いします?

9、形容动词「同じ」“相同”

*作定语时:词干+体言

マナさんと田中さんは同じ会社です?

私たちは同じ国から来ました?

*作谓语时:?同じです?

李さんと私の誕生日は同じです?

陳さんと私の学校は同じです?

三、带读课文。

四、作业:熟记单词,下次课听写;每个语法点造两个句子。

第三次课(2h):

一、让两组同学分角色进行对话。再全班一起读全文。

二、听写单词。

三、翻译句子:

1)、今天是4月1日。

2)、今天是假日。昨天不是假日。

3)、我是广外大南国商学院的学生,现在是1年级。(一年生) 4)、昨天我去了书店。(本屋)

5)、小王上周去了百货商店。

6)、一起回宿舍吧。

四、讲解课文。复习语法点。

五、课后问题。

六、要求背诵全文。做练习册。

第四次课(2h):

一、练习册答疑。

二、总结语法点。用课后句型做听译、口译练习。

三、综合练习。

1、今日は月曜日です。(明日?昨日)

→明日は火曜日です。

→昨日は日曜日です。

①今日は木曜日です。(あさって、おととい)

②今月は五月です。(来月、先月)

③今年は2006年です。(来年、去年)

④今日は三日です。(明日、昨日)

2、昨日(三日、四日)

→昨日は三日でしたか。

→いいえ、昨日は三日ではありませんでした。四日でした。

①おととい(土曜日、日曜日)

②先週の木曜日(ついたち、二日)

③先月(二月、三月)

④去年(2004年、2005年)

3、子供の日(五月、いつか)

→こどもの日は何月何日ですか。

→こどもの日はいつですか。

→子供の日は五月五日です。

①マナさんの誕生日(六月六日)

②アリさんの生年月日(1986年3月十日)

③食堂の休みの日(日曜日)

④あの店の休みの日(二十日)

4、行きます(病院)

→私は明日銀行へ行きます。

→マナさんは昨日銀行へ行きました。

①行きます(公園)

②行きます(本屋)

③行きます(会社)

④いきます(郵便局)

⑤行きます(銀座の店)

⑥行きます(外国)

⑦帰ります(うち)

⑧きます(ここ)

5、タイ→マナさんは明日タイから来ます。

→アリさんは昨日タイから来ました。

①アメリカ

②マレーシア

③バンコク

④京都

6、京都へ行きます。(金曜日)

→あなたは何曜日に京都へ行きますか。

→あなたはいつ京都へ行きますか。

→私は金曜日に京都へ行きました。

①大阪へ行きます(二十日)

②外国へ行きます(8月十日)

③国へ帰ります(2003年)

④タイから来ます(一日ごろ)

7、自動車(アメリカ)→これはどこの国の自動車ですか。

→これはアメリカの自動車です。

①切手(中国)

②雑誌(タイ)

③ラジオ(イギリス)

④歌(日本)

8、18才→(あなたは)今/今年何歳ですか。

→おいくつですか。

→私は18才です。

→私と同じ年ですね。

①19才②24才③40才④二十歳

9、学校→マナさんと私の学校は同じです。

→マナさんと私は同じ学校です。

①会社②クラス③国④年

10、マナさん(タイの留学生?19才)

→マナさんはタイの留学生です。そして、19才です。

→マナさんはタイの留学生で、19才です。

①タンさん(中国人?同じクラスの学生)

②これ(大人の券?500円)

③今日(四日、木曜日)

④こどもの日(火曜日、休み)

11、昨日(火曜日、六日)

→昨日は火曜日でした。そして、六日でした。

→昨日は火曜日で、六日でした。

①おととい(日曜日、私の誕生日)

②先週の金曜日(七日、休み)

③山本先生(日本語の先生、私たちのクラスの先生)

④会社の休みの日(先月の八日?月曜日)

12、ここ?あそこ(銀行、郵便局)

→ここは銀行です。そして、あそこは郵便局です。

→ここは銀行で、あそこは郵便局です。

①コーヒー、紅茶(400円、350円)

②アリさん、マナさん(19才、二十歳)

③大きいの、小さいの(アメリカのテレビ、日本のテレビ)

④私の自転車、マナさんの(黒いの、青いの)

13、昨日、おととい(二日、一日)

→昨日は二日でした。そして、おとといは一日でした。

→昨日は二日で、おとといは一日でした。

①昨日、おととい(火曜日、月曜日)

②先月、先々月(3月、2月)

③去年のこどもの日、おととしのこどもの日(日曜日、土曜日)

④大人の券、子供の券(300円、150円)

14、歌を歌います

→私は歌を歌います。あなたも歌を歌いますか。

→はい、歌います。

→一緒に歌いましょうか。

→はい、一緒に歌いましょう。

①明日映画を見ます

②バドミントンをします

③来週京都へ行きます

日语初级に的用法总结

外研社《新世纪日本语教程(初级)》 に的用法总结 制作人:赖宁艺1、时间(第七课P67) 用法:体言+に に前面出现的名词表示行为或时间发生的时间。 例子: 八时三十分に试験があります。 わたしは毎朝、六时に起きます。 三月に行きます。【P69第三题4#】 火曜日に行きます。【P69第三题6#】 一日に行きました。【P69第三题8#】 ※记住一下时间状语后面不用加に: 明日、昨日、来月、来年、去年、先周、毎日、何时(いつ)等 例子: 何时(*)行きますか。【P69第三题7#】 先周(*)行きました。【P69第三题5#】 2、基准(第七课P68) 用法:体言+に 提示一种能说明主体某种性质、特征的标准。 例子: 十月はスポーツにいい季节です。【P69第三题2#】 あの子はお父さんに似ていますね。(那个孩子和他爸爸长得很像。) わたしはお酒に弱いです。(我不能喝酒) 3、处所(第六课P54) 用法:体言+に 在存在句中,「に」和「あります」、「います」动词一起使用,其前面的名词表示主体存在的场所。 例子: 兄は名古屋にいます。 花瓶は机の上にあります。(花瓶在桌子上。) 部屋の前に(は)桜の木があります。(房间前面有樱花树。) 学校に(は)図书馆があります。(学校有图书馆。) 今、部屋に谁がいます。(现在谁在房间里) 注意:事件发生的场所不用「に」要用「で」 今、寮でパソコンをします。(现在在宿舍玩电脑。) 去年三月、日本で地震がありました。(去年三月份日本发生了地震。) 4、比例(第九课P91)【注:在标准日本语中把这个用法也归为基准的用法】 「…に+次数」表示一段时间内的频率 「…に+时间」表示一段时间内进行的某种活动的时间长度 例子: 一日に何时间ぐらい勉强しますか。【P93第四题6#】

新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词 基本课文 1.李さんは中国人です。 2.森さんは学生ではありません。 3.林さんは日本人ですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A甲:わたしは李です。小野さんですか。 乙:はい,そうです。小野です。 B甲:森さんは学生ですか。 乙:いいえ,学生ではありません。会社員です。C甲:吉田さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい,そうです。 应用课文:出迎え 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして,どうぞよろしくお願いします。 小野:はじめまして。小野緑です。 (森在一旁插话) 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしくお願いします。<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 第1課李さんは中国人です

标准日本语初级上册总结

标准日本语初级(上) :品词 ■形容词(形容词、形容动词) 动词(五段、一段、廿変、力変)名词(代名词、専用名词、数量词等)疑问词(谁、乂乙、、何等)副词(哲刁、^。吉、乞刁、笳求9等)连体词(乙①、乞①、笳。、^人肚等)连词(乞势等)感叹词.等) 二: 1.判断句:?处?TTo (肯定) ?处?m笳◎求乜人。(否定) ?。止?T^^o (疑问) 2.3指示代词:?(指代事物) +名处?TTo (指代事物或是人) < JH/乞乙/笳乞m?(指代地点) 4.存在句:?“:?^fe^^r/v^r ?处? 5.动词的分类以及“求r”形 6.7助词的使用「力、5、求T、^、七、总、T、力、等」 ?7止?広?我给…) 8.授受句型: 〔?处?広?(我从… 得到) 9.形容词做谓语:?止?Tr ?处?<^vTr/

②?後 22.敬体与简体 23.动 作的列举:??C^L^T 不确定: ?^^9^/疑冋词小句+力、 24.主 观 转述: 肚意识句:?匕思P 求To ?处?七言P 求LCo 解释说明:?OTT/^TTo 重点助词总结 1.「匚 ①存在的地点 ② 动作发生的时间点 ③ 对象语 13.数量词:P 348--351 14.15动词的“ T”形及应用 △ ①动作相继发生:?疋/? ②禁止句: ?T^P 疗求P^o ③让步句: ④请求祈使句:? 16.并列中顿: 形容词: 形容动词/名: 意志的表达: 17.

新版中日交流标准日本语初级上下册

新版中日交流标准日本语初级上下册单词测试

初级上册 第1课 〔名〕中国人〔名〕日本人〔名〕韩国人〔名〕美国人〔名〕法国人〔名〕(大)学生 〔名〕老师〔名〕留学生〔名〕教授〔名〕职员〔名〕公司职员 〔名〕店员〔名〕进修生〔名〕企业〔名〕大学(我)父亲〔名〕科长〔名〕总经理,社长 〔名〕迎接〔名〕那个人〔代〕我〔代〕你〔副〕非常,很 〔叹〕哎,是(应答);是的〔叹〕不,不是 〔叹〕哎,哎 呀 〔专〕李 〔专〕王 〔专〕张 〔专〕森 〔专〕林 〔专〕小野 〔专〕吉田 〔专〕田中 〔专〕中村 〔专〕太郎 〔专〕金 〔专〕迪蓬 〔专〕史密斯 〔专〕约翰逊 〔专〕中国 〔专〕东京大 学 〔专〕北京大 学 〔专〕日中商 社 --------------- ------ 你好 对不起,请问 请 请多关照 初次见面 我才要(请您 ~) 是(这样) 不是 不知道 实在对不起 ~さん∕~ち ゅん∕~君く ん 第2课 〔名〕书 〔名〕包,公 文包 〔名〕笔记本, 本子 〔名〕铅笔 〔名〕伞 〔名〕鞋 〔名〕报纸 〔名〕杂志 〔名〕词典 〔名〕照相机 〔名〕电视机 〔名〕个人电 脑 〔名〕收音机 〔名〕电话 〔名〕桌子, 书桌 〔名〕椅子 〔名〕钥匙, 锁 新版中日交流标准日本语初级上、下册单词汇总

〔名〕钟,表〔名〕记事本〔名〕照片〔名〕车〔名〕自行车〔名〕礼物〔名〕特产,名产 〔名〕丝绸〔名〕手绢〔名〕公司〔名〕(敬称)位,人 〔名〕人〔名〕家人,家属 〔名〕(我)母亲 〔名〕母亲〔名〕日语〔名〕汉语,中文 〔代〕这,这个 〔代〕那,那个 〔代〕那,那个 〔疑〕哪个〔疑〕什么〔疑〕谁〔疑〕哪位〔连体〕这,这个〔连体〕那, 那个 〔连体〕那, 那个 〔连体〕哪个 〔叹〕啊 〔叹〕哇 〔叹〕(应答) 嗯,是 〔专〕长岛 〔专〕日本 〔专〕汕头 〔专〕伦敦 --------------- ------ 谢谢 多大 何なん~∕~ 歳さい 第3课 〔名〕百货商 店 〔名〕食堂 〔名〕邮局 〔名〕银行 〔名〕图书馆 〔名〕(高级) 公寓 〔名〕宾馆 〔名〕便利店 〔名〕咖啡馆 〔名〕医院 〔名〕书店 〔名〕餐馆, 西餐馆 〔名〕大楼, 大厦 〔名〕大楼, 建筑物 〔名〕柜台, 出售处 〔名〕厕所, 盥洗室 〔名〕入口 〔名〕事务所, 办事处 〔名〕接待处 〔名〕降价处 理大卖场 〔名〕自动扶 梯 〔名〕衣服 〔名〕风衣, 大衣 〔名〕数码相 机 〔名〕国,国 家 〔名〕地图 〔名〕旁边 〔名〕附近,

孙沈清初级日语教程

初级日语教程 第1讲: 给学习《标准日本语》的朋友的一点建议 (2) 第2讲: 日语的声调(アクセント) (2) 第3讲: 自动词和他动词区别的重要性 (4) 第4讲: 动词按活用形的分类 (4) 第5讲: 日语动词的敬体与简体 (6) 第6讲: 五段动词连用形的音变浊化 (6) 第7讲: 日语动词的活用及在句中的作用 (8) 第8讲: 动词各活用形的形成及例句(1)未然形 (10) 第9讲: 动词各活用形的形成及例句(2)连用形 (11) 第10讲: 动词各活用形的形成及例句(3)终止形 (14) 第11讲: 动词各活用形的形成及例句(4)连体形 (16) 第12讲: 动词各活用形的形成及例句(5)假定形 (19) 第13讲: 动词各活用形的形成及例句(6)命令形 (19) 第14讲: 动词各活用形的形成及例句(7)推量形 (21) 第15讲: 授受动词 (24) 第16讲: 格助词“を”的用法 (27) 第17讲: 补格助词に的用法 (27) 第18讲: 补格助词で的用法 (29) 第19讲:「として」的用法 (32) 第20讲:关于から和ので的异同 (33) 第21讲: こそあど系統 (34) 第22讲: 同一词语的多种用法(一) (36) 第23讲: 同一词语的多种用法(二) (37) 第24讲: 同一词语的多种用法(三) (39) 第25讲: 同一词语的多种用法(四) (40) 第26讲: 同一词语的多种用法(五) (42) 第27讲: 一个词的多种用法(六) (44) 第28讲: 同一词语的多种用法(七) (45) 第29讲几个形容词的く型 (47) 第30讲たり的用法 (48) 第31讲: 日语数字的读法 (49) 第32讲: 日语时间的表示法 (51) 第33讲约音的意义和方法 (53) 第34讲“何”的读法 (55) 第35讲: 单句种类 (56) 第36讲主谓谓语句 (59) 第37讲表示变化的动态描述 (59) 第36讲ようだ和みたいだ的异同 (61) 第39讲大丈夫和かまいません (61) 第40讲兼ねる的用法 (62)

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 ?メリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你

どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社

にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社…………………………………………………………… こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみません实在对不起 ~さん∕~ちゅん∕~君くん 第2课 ほん(本)〔名〕书 かばん〔名〕包,公文包 ノント〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔 かさ(傘)〔名〕伞 くつ(靴)〔名〕鞋 しんぶん(新聞)〔名〕报纸 ざっし(雑誌)〔名〕杂志 じしょ(辞書)〔名〕词典

标准日本语初级上册练习题与答案详细

标准日语上册练习题与答案 (第1课) 一、将下列汉字改为平假名。(1×10) 1.学生 2.中国人 3.外国 4.英語 5.企画 6.吉田 7.日本 8.会社員 9.教授 10.森二、将下列假名改为汉字。(1×10) 1.しゃいん 2.ちゅうごく 3.だいがくせい 4.てんいん 5.しゃちょう 6.とうきょう 7.しゃしん 8.かちょう 9.かいしゃ 10.ひと 三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。(1×10) 1.わたしは___です。①小野②小野さん③学生さん 2. ___は社員です。①李さん②林③キム 3.あなたは___ですか。①張③張新③留学生 4.?メリカ人は___ですか,:①どこ②だれ③なん 5.キムさんは___ではあリません,:①留学②学校③社員 6.韓国は___ですか。 ①だれ②どこ③なん 7. A:森さんは課長ですか。 B:いいえ、課長___。 ①です②ですか③ではありません 8. A:あなたはタ?人ですか。 B:タ?人___ではありません。①いや②いいえ③はい 9. A:あなたは?メリカ人ですか。 B:___、?メリカ人です。①はい②いいえ③いや 10. A:キムさんは会社員ではありませんか。 B:はい、会社員___。 ①ではありません②です③ではあります五、将下列句子译成汉语。(3×5) 1.キムさんは東京大学の研修生です。 2.李さんは大学の先生ではありません。 3.スミスさんは?ギリス人ですか。 4.私は学生ではありません。会社員です。 5.その本は張さんのではありません。私のです。 六、将下列汉语译成日语。(3×5) 1.我是中国人。 ___________________ 2.你是韩国人吗? ___________________ 3.我是史密斯,是美国人。 ____________________ 4.森是科长,不是社长。 ____________________ 5.她是公司职员,不是学生。 ____________________

《新版中日交流标准日本语》(初级)教材分析及教学建议

《新版中日交流标准日本语》(初级)教材分析及教学 建议 《中日交流标准日本语》是由中国人民教育出版社与日本光村图书出版株式会社于1988年合作编写的教材,迄今为止在中国已经使用了20多年。由于《中日交流标准日本语》具有内容简单、入门容易等特点,因此被日语培训学校和各大学及自学者广泛使用。2021年出版了修订版《新版中日交流标准日本语》(以下简称《新版标日》)。《新版标日》弥补了旧版的话题太过陈旧、语法解释太过简单、词汇量少等缺点,从内容和结构上对旧版作出了修改。我根据自己在使用《新版标日》这本教材时的认识和体会,浅议其优缺点,并提出教学建议。 一、教材基本结构 1.整体结构 《新版标日》初级上下册各设6个基本单元,每个单元由4课组成。上册另设入门单元。每单元前设置单元扉页,单元后设置单元末。另外还配有“日本语能力测试”模拟试题和附录。每单元设定一个话题,单元内4课的应用课文都与此话题相关联,每个单元的内容相对完整,每个单元之间的出场人物、故事情节也一脉相承。单元扉页利用插图和文字简单地介绍本单元4课的场景及内容。单元末由“阅读文”、“实用场景对话”、“词语之泉”和“日本风情”构成,主要以插图、照片的形式直观地呈现对话的场景、词语的实物和日本的生活、社会等情况。“日本语能力测试”模拟试题上、下册分别相当于日本语能力测试N5级和N4级的水平。附录旨在整理学习项目,内容包括“课文译文”、“练习Ⅱ、模拟试题参考答案”、“练习、模拟试题录音内容”、“数、量词搭配使用表”、“动词一览表”、“句型、表达索引”、“总词汇表”、“关联词语范畴一览表”、“专栏日语译文”及“图画词典”。

《新版标准日本语初级上册》教案

教案 第一課李さんは中国人です 一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。 要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。 二、教学重点与难点: 重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長 2.句型:(1)~~は~~です; (2)~~は~~ではありません; (3)~~は~~ですか。 (4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。 3.格助词「の」的用法。 4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人 难点:判断助动词「です」的变化。 三、教学方法和手段: 方法:日汉对比法。 手段:课堂面授。讲练结合。 四、教学设备和仪器:CD录音机。五、授课内容:(四号加黑) 1.重点词汇的讲解: (1)先生:“老师、教师”的意思。日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。 例:先生、おはようございます。(老师,早上好。) 川崎さんは病院の先生です。(川崎是医院的大夫。) (2)社員:“职员”的意思。表示具体某一个公司的人。「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。 例:この会社は社員が多い。(这个公司职员多。) 小野さんは会社員です。(小野是公司职员。) (3)父:“父亲、爸爸”的意思。在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。 例:父は今年50歳です。(我爸爸今年50岁。) お父さんはおいくつですか。(您父亲今年多大岁数了?) (4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。

“迎接”的意思。 例:空港へお客さんを出迎えに行きます。(去机场迎接客人。) 出迎えの人(迎接的人。) (5)課長:“科长”的意思。日语中的职务级别的称呼中比较常用的有:「社長」(总经理、社长);「次長」(相当于副社长的级别);「部長」;「班長」;「係長」(相当于车间主任)等。2.讲解句型 (1).~~は~~です 李さんは中国人です(小李是中国人) 「は」是提示助词,读作。接在体言(名词、代词和数量词)后与「体言です」构成判断句,相当于汉语的“┄是┄”的意思。「は」与前面的体言构成句子的主题。句中的「です」是判断助动词,相当于汉语的“是”,接在另一体言的后面,起着断定或判断的作用。例:田中さんは会社員です。(田中是公司的职员。) 李さんは東京大学の留学生です。(小李是东京大学的留学生。) 森さんは学生です。(森先生是学生。) 私は王です。(我是小王。) (2)~~は~~ではありません 森さんは学生ではありません。(森先生不是学生。) 「体言+は+体言+ではありません」相当于汉语的“┄不是┄”的意思。「ではありません」是判断助动词「です」的否定形式。 例:私は会社員ではありません。(我不是公司职员。) 李さんは日本人ではありません。(小李不是日本人。) 田中さんは北京大学の留学生ではありません。(田中不是北京大学的留学生。) 私は王ではありません。(我不是小王。) (3)~~は~~ですか。 森さんは日本人ですか。(森先生是日本人吗?) 「体言+は+体言+ですか」构成疑问句,相当于汉语的“┄是┄吗”的意思。「か」是终助词,接在句末表示疑问,相当于汉语的“吗”。肯定回答时往往与「はい」呼应,否定回答要与「いいえ」呼应。 例:◎あなたは学生ですか。(你是学生吗?) はい、私は学生です。(是的,我是学生。) いいえ、私は学生ではありません。(不,我不是学生。) ◎田中さんは日本人ですか。(田中是日本人吗?) はい、田中さんは日本人です。(是的,田中是日本人。) いいえ、田中さんは日本人ではありません。(不,田中不是日本人。) ◎王さんは留学生ですか。(小王是留学生吗?) はい、私は留学生です。(是的,我是留学生。) いいえ、私は留学生ではありません。(不,我不是留学生。) ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、田中さんは旅行社の社員です。(是的,田中是旅行社的职员。) いいえ、田中さんは旅行社の社員ではありません。(不,田中不是旅行社的职员)应注意,日语中[田中さんは旅行社の社員ですか]这类疑问句有两种解释:一种是问话人直接向田中提出疑问;一种是对第三者询问田中情况。此句的回答应由两种情况。 ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、私は旅行者の社員です。(是的,我是旅行社的职员。)

新大学日语标准教程(基础篇1)语法

表示肯定的判断。“は”是提示助词,接在名词后表示主题。名词加上表示判断的“です”构成名词谓语。判断句可以用来叙述一个判断,也可以用于介绍。当主题显而易见时,一般可省略主题部分。 例:(1)わたしは留学生です。(2)木村です。どうぞよろしく。 表示否定的判断,“です”的否定形式是“ではありません”。 例:(1)李さんは会社員ではありません。(2)佐藤先生は日本語の先生ではありません。 (也是) 提示助词“も”接在名词后,用于提示另一个主题,表示它与上文提到的事物相同。 例:(1)A:わたしは留学生です。B:わたしも留学生です。 (的) 格助词“の”接在名词之后,表示该名词修饰后面的名词。 例:(1)中国の大学(2)建築学科の学生。(3)大学院生の木村さん。 表示对判断的疑问。在判断句的句末加上“か”,语调为升调。回答此类疑问句,肯定对方的说法时,可以用“はい、そうです”来回答;否定对方的说法时,可以用“いいえ、そうではありません”或“いいえ、違います”来回答。 例:(1)中山さんは大学生ですか。(2)A:王さんの専攻は建築ですか。B:はい、そうです (3)A:王さんですか。B:いいえ、違います。わたしは中山です。 (和) 并列助词“と”介于两个名词之间用于并列两个同类事物,表示完全列举。 例:王さんと李さんは中国人です。 (吧) 语气助词“ね”位于句末,表示就某事征询对方同意的语气。 例:(1)李さんは大学院生ですね。(2)王さんですか。 把疑问句中的普通名词改为疑问句,就构成特殊疑问句。表示人的疑问词有“だれ”,“どなた”。其中,”どなた”更礼貌一些。 例:(1)日本語の先生はどなたですか。(2)だれですか。 本句型表示两个事物具有相同的性质。 例:(1)王さんも李さんも留学生です。(2)佐藤先生も鈴木先生も工業大学の先生です。 说明某人家里有哪些家庭成员时,可以使用动词“います”。表示某人的名词后接提示助词“は”,表示某个家庭成员的名词后通常接格助词“が”。 例:(1)李さんは弟がいます。(2)(わたしは)姉と妹がいます。 表示指定的指示词“この/その/あの/どの”,必须和名词一起使用。 “この”用于指定说话人附近的事物,“その”用于指定听话人附近的事物,“あの”用于指定距双方都比较远的事物。表示疑问的是“どの”。 疑问词或含有疑问词的词语不能成为主题,其后只能接续格助词“が”。 例:(1)この本は何の本ですか。(2)そのカメラは妹のカメラです。(3)あの人は中山さんです。(4)どの部屋が図書室ですか。 指示词“これ/それ/あれ”本身就是代词,直接指代具体事物。“これ”只说话人附近的事物,“それ”指听话人附近的事物,“あれ”指距双方都比较远的事物。“どれ”表示疑问。

标准日本语初级

日语 16 1 ホテルの部屋は広くて明るいです 句型:形1て形1 一类形容词“て形”的变化方法: 词尾“い”→“くて” 2 このコンピュータの操作は簡単で便利です 句型:形2で形2 二类形容词“て形”的变化方法: 二类形容词词干+で 3 スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。 句型:名词+で+名词 含义:并列两个以上的名词。 4 森さんは車を持っています 句型:动词+~ています 含义:1、表示动作或变化正在进行(持续动词) 含义2:表示动作结束后留下的结果状态。(瞬间动词) 表示“拥有~”“住~””“等时,习惯上用持续体“持っている”“住んでいる” 5 3ヶ月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。1、句型:小句+が+小句 含义:表示转折关系的复句。“但是”“可是” 2、句型:まだ~動詞+ない 含义:表示还没有达到所询问内容的程度。相当于汉语的“还没……” △用“もう”来提问的句子作否定回答时,用“まだ~ていません”来回答。 17 1 わたしは新しい洋服が欲しいです 句型:[名词1]は[名词2]が欲しいです 含义:“名词1”是愿望主体;“名词2”是愿望对象 注:1、本句型陈述句的主语一般为第一人称“わたし”,常常省略。 疑问句的主语一般为第二人称“あなた”,常常省略。 2 わたしは映画を見たいです 句型:[名词1]は[名词2]を动词“ます形”+たいです 含义:“名词1”是愿望的主体,“名词2”是希望进行动作的对象。 3 *1、“名词+を+动词”的全面否定形式: 疑问词+も+动词否定形式 例:何をしたいですか。(你想做什么?) ーー何もしたくないです。(我什么都不想做) 2、“名词+に/から/と+动词”的全面否定形式: 疑问词+にも?からも?とも+动词否定形式 例:だれに会いたいですか。(你想见谁?) だれにも会いたくないです。(我谁都不想见。) 3、“名词+へ+动词”的全面否定形式:

新版标准日本语初级上册课文

第一課李さんは中国人です 1.李さんは中国人です。 2.森さんはがくせいではありません。 3.林さんはにほんじんですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A 甲:私は李です。小野さんですか。 乙:はい、小野です。 B 甲:森さんは学生ですか。 乙:いええ、学生ではありません。 C 甲:あなたは吉田さんですか。 乙:いええ、ちがいます。会社員です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい。 出迎え 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。 李:はい、李秀麗さんです。初めまして、よろしくおねがいします。小野:はじめまして。小野緑です。 森:李さん、こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いええ、私は吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。すみません。 森:いええ、よのしくお願いします。 李;李秀麗です。よろしくお願いします。 第二課これは本です。 1.これは本です。 2.それは何ですか。 3.あれは誰の傘ですか。 4.このデジカメはスミスさんです。 A. ①これはテレビですか。 ②いええ、テレビではありません。 B. ①それは何ですか。 ②これは日本語の本です。 C ①森さんの鞄はどれですか。 ②あれです。 D ①あれノートは誰のですか。 ②わたしのです。 家族の写真 小野:李さん、それは何ですか。 李:これですか。これはかぞくのしゃしんです。 小野:これは誰ですか。 李:私の母です。 小野:お母さんはおいくつですか。

李:五十二歳 李:小野さん。これ、どうぞ。 小野:えっ。これは何ですか。 李:お土産です。 小野:わあ、シルクのハンカチですか。 李:えっ、スワトウのハンカチです。中国の名産品です。おの:どうもありがとうございます。 第三課ここはテパとです。 1.ここはテパとです。 2.食堂はテパとの七階です。 3.あそこはJC企画のビルです。 4.鞄売り場は一階ですか、二階ですか。 A ①トイレはどこですか。 ②あちらです。 B ①ここは郵便局ですか、銀行ですか。 ②銀行です。 C ①これはいくらですか。 ②五千八百円です。 ホテルの周辺 小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。 李:あのビルはホテルですか、マンションですか。 小野:マンションです。 李:あの建物は何ですか。 小野:あそこはもマンションです。 李:マンションの隣は何ですか。 小野:病院です。 李:本屋はどちらですか。 小野:あちらです。あのビルの二階です。 李:すみません、東京の地図はどこですか。 店員:地図ですか。そちらです。 李:いくらですか。 店員:五百円です。 第四課部屋に机といすがあります。 1.部屋に机といすがあります。 2.机の上に猫がいます。 3.売店は駅のそとりあります。 4.吉田さんは庭にいます。 A ①あの箱の中に何がありますか。 ②時計と眼鏡があります。 B①誰が部屋にいますか。 ②だれもいません。

《标准日语初级教程》北京大学出版社2002 句法翻译第04课

第四课:休みの 日(1) 1, 昨日は マナさんの 誕生日でしたか。 いいえ、昨日は マナさんの 誕生日では ありまさんでした。 昨日は アリさんの 誕生日でした。 2, あなたは 昨日 どこへ 行きましたか。 私は 昨日 本屋へ 行きましたか。 3, マナさんは どこから 来ましたか。 マナさんは タイから 来ました。 4, あなたは いつ 京都へ 行きますか。 私は 四月 五日に 京都へ 行きます。 マナさんは いつ 東京へ 来ましたか。 マナさんは 二十日ごろ 東京へ 来ました。 5, マナさんは どこの 国の 学生ですか。 マナさんは タイの 学生です。 6, ジョンさんと 私の 生年月日は 同じです。 ジョンさんと 私は 同じ 生年月日です。 7, ローラさんは アメリカの 留学生で、今 二十歳です。ここは 郵便局で、あそこは 銀行です。 去年 マナさんは 二十歳で、私は 十九歳でした。 明日は 五月 五日で、マナさんは 誕生日でした。8, 一緒に あの 店へ 行きましょう。 一緒に 寮へ 帰りましょう。 * すみません。お願いします。――はい。 ありがとう ございました。第四课:休息日(1) 1, 昨天是马纳先生的生日吗? 不,昨天是玛丽小姐的生日。 昨天是阿里先生的生日。 2, 你昨天去了哪里? 我昨天去了书店。 3, 马纳先生从哪里来的? 马纳从泰国来的。 4, 你什么时候去京都? 我四月五日去京都。 马纳先生是什么时候来东京的? 马纳二十日左右来的东京。 5, 马纳是哪个国家的学生? 马纳是泰国学生。 6, 约翰先生和我的出生年月日是一样的。约翰先生和我同年同月同日生。 7, 劳拉是美国的留学生,现在二十岁。这里是邮局,那里是银行。 去年马娜二十岁,我十九岁。 明天是五月五日,马娜的生日。 8, 一起去那个店去吧。 一起回宿舍吧。 * 抱歉。拜托了。好的 谢谢。

新版标准日本语初级讲义(打印版)

平假名 1.50音図 2 3 練習: 1.ひやく:ひゃく; 2.じゆう:じゅう; 3.びよういん:びょういん 4.拨音:ん不能放在词头。根据前面词,发出n/m/ng 的音。 51.おっと おと 2.さっか さか 段

3.ぶっかぶか 4.かっさいかさい 6.长音:平假名在母音的后面加あ、い、う、え、お等音则变成原来的2倍。 片假名在后面加“-”符号表记长音。例: 1.おかあさん、おとうさん 2.おじさん、おじいさん 3.おばさん、おばあさん 4.とり、とおり 片假名 1.50音図 段 2 3 5.促音:ッ(小写ツ),ッ的发音长度是一拍。例:カット 6.长音:片假名后面加“-”符号表记长音。例:コンピュータ

第一課李さんは中国人です 内容:判断句 1.李さんは中国人です。小李是中国人。 名词+は+名词+です。~是~,肯定判断句 2.森さんは学生ではありません。小森不是学生。 名词+は+名词+ではありません。~不是~,否定判断句。 3.林さんは日本人ですか。小森是日本人吗? 名词+は+名词+ですか。~是~吗?一般疑问句。对国籍、年龄、姓名等都可以进行提问肯定回答:はい、森さんは日本人です。はい、そうです。 否定回答:いいえ、森さんは日本人ではありません。いいえ、ちがいます。 4.李さんはjc企画の社員です。小李是JC策划公司的职员。 名词+の+名词连接两个名词时,中间加の,表示“的”。 第二課これは本です 内容:使用指示代词作判断句 これ:离说话人最近的事物。 それ:距听话人最近的事物。 あれ:离说话人和听话人都比较远的事物。 1.これは本です。这是书。 これ、それ、あれは+名词です。这是~,以代词作主语的判断句。 疑问词:どれ 2.これは本ではありません。这不是书。 これ、それ、あれは+名词ではありません。这不是~,否定句。 3.これは本ですか。这是书吗? これ、それ、あれは+名词ですか。这是~吗?一般疑问句。 4.それは何ですか。那是什么。 これ、それ、あれは+何ですか。这是什么?特殊疑问句。 5.あれはだれの傘ですか。这是谁的雨伞? だれ特殊疑问词“谁”。 6.このカメラはスミスさんのですか。这个相机是史密斯的(相机)吗? 人名+の:表示物的所属关系~的 疑问词:だれの 7.学习读100以下的数字。 第三課ここはデパートです 内容:表示场所的代词 ここ:这里。(离自己近的地方)=こちら(更加礼貌) そこ:那里。(离对方近的地方)=そちら(更加礼貌) あそこ:那里。(离两者都远的地方)=あちら(更加礼貌) 1.ここはデパートです。这里是百货商店。 ここ、そこ、あそこは+名词です。这里是~,表示自己的位置。 疑问词:どこ 2.かばん売り場は1階ですか、2階ですか。卖包的柜台在一楼还是在二楼? 名词+は+名词+ですか,名词+ですか。选择疑问句。回答:名词+です。 3.これはいくらですか。这个多少钱? 名词+は+いくらですか。特殊疑问词いくら:多少钱。 4.学习读100以上的数字。 第四課部屋に机といすがあります 内容:表示存在

新版标准日本语初级上册1-12课教案

新版《中日交流标准日本语》教案 第一課李さんは中国人です 一、教学目的与要求: 目的:掌握新句型和新单词的用法。 要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。 二、教学重点与难点: 重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長 2.句型:(1)~~は~~です; (2)~~は~~ではありません; (3)~~は~~ですか。 (4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。 3.格助词「の」的用法。 4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人 难点:判断助动词「です」的变化。 三、教学方法和手段: 方法:日汉对比法。 手段:课堂面授。讲练结合。 四、授课内容:(四号加黑) 1.重点词汇的讲解: (1)先生:“老师、教师”的意思。日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。 例:先生、おはようございます。(老师,早上好。) 川崎さんは病院の先生です。(川崎是医院的大夫。) (2)社員:“职员”的意思。表示具体某一个公司的人。「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。 例:この会社は社員が多い。(这个公司职员多。) 小野さんは会社員です。(小野是公司职员。) (3)父:“父亲、爸爸”的意思。在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。 例:父は今年50歳です。(我爸爸今年50岁。) お父さんはおいくつですか。(您父亲今年多大岁数了?) (4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。“迎接”的意思。 例:空港へお客さんを出迎えに行きます。(去机场迎接客人。)

新 版 标 准 日 本 语 初 级

新版标准日本语初级 (上) 文法总结 一、助词 ?で? 1.表示动作发生的地点。译成:在。 例:王さんは駅の前で新聞を買いました。 2008年8月8日に北京でオリンピックがありました。 2.表示方法、手段。译成:乘坐、用。 例:私は毎日自転車で学校へ行きます。 鉛筆で書いてください。 3.表示限定范围。译成:在。 例:母は家族の中で一番きれいです。 4.表示限定数量。 例:この本は 3冊で 500円です。 ?に? 1.表示事物存在的地点。译成:在。 例:動物園に動物がたくさんいます。 2.表示动作发生的时间。译成:在。 例:ゆうべ11時に寝ました。 3.表示动作的接收人。 例:私は友達にお土産をあげました。 図書館で先生に会いました。 4.表示动作发生的频率。 例:この花は2年間に1度咲きます。 5.表示移动的目的地。 例:日本に行きます。 6.表示移动的目的。 例:空港へ母を迎えに行きました。 7.表示状态的改变。 例:静かにしてください。 8.表示动作的附着点。 例:ここに入ってはいけません。 9.名词+によって。译成:根据。 例:季節によって野菜はやすかったりたかかったりです。 10.名词+について。译成:关于。 例:中国についてどう思いますか

?が? 1.表示存在的事物。 例:机の上に電話があります。 2.表示感觉、感知的对象。 例:あなたが大好きです。 お腹がすきました。 3.表示能力方面的对象。 例:日本語がちょっとわかります 4.表示欲望。 例:私はいま時間が一番ほしいです。 何が食べたいですか。 5.表示自然现象。 例:雪が降りました。 6.连接自动词的主语。 例:李さんは白い服がよく似合います。 7.表示转折、铺垫。 例:病気ですが休みません。 李さんを探していますが、どこにいますか。 8.疑问词作主语及其回答。 例:誰が日本人ですか。 私が日本人です。 9. 在一个范围中的主语。 例:1年間で2月が一番寒いです。 10. 大主题,小主语。 例:李さんは髪が長いです。 11. 说半句话时。 例:あのう、そこは私の席ですが 12. 主格助词。 例:ドアが開きます。 ?を? 1.表示动作作用的对象,宾格助词。译成:把。 例:毎日朝ごはんを食べます。 2.表示动作经过的地点。 例:この角を右へ曲がってください。 3.表示动作离开的地点。 例:駅で車を降ります。

新版标准日本语初级上册课文

第10课 A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。 乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。 B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。 乙:とてもきれいでした。でも,静(しず)かではありませんでした。 C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。 乙:大(おお)きい町(まち)です。そして,にぎやかな町(まち)です。 D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。 乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。でも,おとといは雨(あめ)でした。应用课文美術館(びじゅつかん) 長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。 小野(おの):京都(きょうと)ですか。京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。 長島(ながしま):とてもきんりぃでした。でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。 李(り):えっ? 長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。とてもにぎやかでした。 李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。とてもにぎやかですよ。 李(り):そうですか。 李(り):あれえ,だれもいませんね。 小野(おの):そうですね。 李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。 小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。 第11课 A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。 乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。 B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。 乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。 C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。 乙:ええ,大学(だいがく)で習(なら)いましたから,少(すこ)し分(わ)かります。 D甲:小野(おの)さん,よく音楽(おんがく)を聞(き)きますか。 乙:ええ,家(いえ)でCD(シーディー)をよく聞(き)きます。そして,たまにコンサートへ行(い)きます。 应用课文お土産(みやげ) 李(り):箱根(はこね)はホテルや旅館(りょかん)が多(おお)いですね。 小野(おの):そうですね。会社(かいしゃ)の別荘(べっそう)もたくさんあります。 李(り):長島(ながしま)さんや小野(おの)さんもよく来(き)ますか。 長島(ながしま):ええ,車(くるま)で時々(ときどき) 来(き)ます。 小野(おの):わたしは運転(うんてん)ができませんから,いつも電車(でんしゃ)です。 長島(ながしま):ぼくは来月(らいげつ) また来(き)ますよ。 李(り):どうしてですか。 長島(ながしま):この近(ちか)くのホテルで友達(ともだち)の写真展(しゃしんてん)がありますから。 李(り):箱根(はこね)のお土産(みやげ)は何(なに)がいいですが。 小野(おの):うーん,そうですね…,迷(まよ)いますね。 長島(ながしま):寄木細工(よせぎざいく)はいかがですか。とても有名(ゆうめい)ですよ。 小野(おの):きれいな模様(もよう)ですね。 小野(おの):ええ。 長島(ながしま):気(き)にいりましたか。 李(り):はい,とても。 第12课 A甲:北京(ペキン)は東京(とうきょう)より寒(さむ)いですか。 乙:ええ,冬(ふゆ)の北京(ペキン)は東京(とうきょう)よりずっと寒(さむ)いです。 B甲:日本語(にほんご)と英語(えいご)とどちらが難(むずか)しいですか。 乙:日本語(にほんご)のほうが難(むずか)しいです。 C甲:森(もり)さんはテニスが上手(じょうず)ですね。 乙:いいえ,長島(ながしま)さんほど上手(じょうず)ではありません。D甲:季節(きせつ)の中(なか)でいつがいちばん好(す)きですか。 乙:私(わたし)は春(はる)がいちばん好(す)きです。 应用课文お酒(さけ)とお茶(ちゃ) 李(り):長島(ながしま)さんはよくお酒(さけ)を飲(の)みますか。 長島(ながしま):ええ。お酒(さけ)は大好(だいす)きですから,毎晩(まいばん) 飲(の)みますよ。 李(り):ビールと日本酒(にほんしゅ)と,どちらが好(す)きですか。 長島(ながしま):どちらも好(す)きです。でも焼酎(しょうちゅう)がいちばん好(す)きです。 小野(おの):焼酎(しょうちゅう)は最近(さいきん) 人気(にんき)がありますね。 李(り):小野(おの)さんは焼酎(しょうちゅう)が好(す)きですか。 小野(おの):いいえ。わたしは焼酎(しょうちゅう)よりワインのほうがいいです。でもビールもより飲(の)みますよ。 長島(ながしま):中国(ちゅうごく)はお茶(ちゃ)の種類(しゅるい)が多(おお)いですね。 李(り):ええ。ウーロン茶(ちゃ),ジャスミン茶(ちゃ),緑茶(りょくちゃ)など,たくさんあります。小野(おの):どのお茶(ちゃ)がいちばん人気(にんき)がありますか。 李(り):やっぱりウーロン茶(ちゃ)です。 小野(おの):李(り)さんもよく飲(の)みますか。 李(り):ええ。毎日(まいにち) ウーロン茶(ちゃ)かジャスミン茶(ちゃ)を飲(の)みます。 長島(ながしま):どちらがおいしいですか。 李(り):どちらもおいしいですよ。わたしはジャスミン茶(ちゃ)のほうが好(す)きですが… 第13课 A甲:すみません,はがきを五枚(ごまい) ください。 乙:はい。五枚(ごまい)で二百五十円(にひゃくごじゅうえん)です。 B甲:よく映画(えいが)を見(み)ますか。 乙:ええ,一(いっ)か月(げつ)に二回(にかい)ぐらい見(み)ます。 C甲:家(いえ)から会社(かいしゃ)までどのぐらいかかりますか。 乙:電車(でんしゃ)で一時間(いちじかん)ぐらいかかります。 D甲:昨日(きのう) 何(なに)をしましたか。 乙:新宿(しんじゅく)へ映画(えいが)を見(み)に行(い)きました。 应用课文居酒屋(いざかや) 小野(おの):これから森(もり)さんと近(ちか)くのお店(みせ)へ飲(の)みに行(い)きます。李(り)さんもいっしょにどうですか。 李(り):えっ,いいですか。お願(ねが)いします。 李(り):森(もり)さんたちはこのお店(みせ)へよく来(き)ますか。 森(もり):ええ,ぼくは週(しゅう)に二回(にかい)ぐらい来(き)ます。 小野(おの):わたしもよく来(き)ます。 森(もり):あのう,すみません。とりあえず生(なま)ビールを三(みっ)つお願(ねが)いします。 李(り):生(なま)ビールが1(いっ)杯(はい)300(さんびゃく)円(えん)ですか。森(もり):ここはお酒(さけ)も食(た)べ物(もの)も安(やす)いです。焼(や)き鳥(とり)は五本(ごほん)で400(よんびゃく)円(えん)ですからね。 小野(おの):唐揚(からあ)げや肉(にく)じゃがは1(ひょ)皿(さら)350(さんびゃくごじゅう)円(えん)です。 李(り):ほかのお店(みせ)はいくらぐらいですか。 森(もり):生(なま)ビールはだいたい一(いっ)杯(はい) 400(よんびゃく)円(えん)か450(よんびゃくごじゅう)円(えん)ですね。 小野(おの):焼(や)き鳥(とり)は一(いっ)本(ほん) 150(ひゃくごじゅう)円(えん)ぐらいですよ。 李(り):じゃあ,ここは安(やす)いですね。 第14课 A甲:今日(きょう)の午後(ごご)は何(なに)をしますか。 乙:図書館(としょかん)へ行(い)って,勉強(べんきょう)をします。それから家(いえ)へ帰(かえ)って,手紙(てがみ)を書(か)きます。 B甲:いつ出(で)かけますか。 乙:昼(ひる)ご飯(はん)を食(た)べてから出(で)かけます。 C甲:すみません,この荷物(にもつ)を中国(ちゅうごく)へ送(おく)ってください。 乙:船便(ふなびん)ですか,航空便(こうくうびん)ですか。 甲:船便(ふなびん)でお願(ねが)いします。 D甲:このバスは駅前(えきまえ)を通(とお)りますか。 乙:はい,通(とお)ります。 应用课文原稿(げんこう) 李(り):吉田課長(よしだかちょう),原稿(げんこう)ができました。 吉田(よしだ):箱根(はこね)の記事(きじ)ですね。ちょっと見(み)せてください。 吉田(よしだ):なかなかいいですね。いつ書(か)きましたか。 李(り):昨日(きのう) 会社(かいしゃ)でメモを整理(せいり)して,小野(おの)さんに見(み)せました。そして,アパートへ帰(かえ)ってから書(か)きました。 吉田(よしだ):そうですか。大変(たいへん)でしたね。写真(しゃしん)もできましたか。 李(り):はい。これから長島(ながしま)さんの事務所(じむじょ)へ行(い)って,写真(しゃしん)を選(えら)びます。 吉田(よしだ):そうですか。 李(り):後(あと)で写真(しゃしん)も見(み)てくださいませんか。 吉田(よしだ):李(り)さん,もう会社(かいしゃ)を出(で)ますか。 李(り):はい。銀行(ぎんこう)でお金(かね)を下(お)ろしてから行(い)きます。 吉田(よしだ):じゃあ,郵便局(ゆうびんきょく)の近(ちか)くを通(とお)りますね。すみませんが,この手紙(てがみ)を出(だ)してください。 李(り):はい。速達(そくたつ)で出(だ)しますか。 吉田(よしだ):ええ,そうしてください。 第15课 A甲:もしもし,森(もり)さん?今(いま) どこですか。 乙:今(いま) 市役所(しやくしょ)の前(まえ)を歩(ある)いています。B甲:すみません。この辞書(じしょ)を借(か)りてもいいですか。 乙:いえ,ちょっと...。今(いま) 使(つか)っています。 C甲:すみません。ここに座(すわ)ってもいいですか。 乙:ええ,どうぞ D甲:あっ,ここで携帯電話(けいたいでんわ)を使(つか)ってはいけませんよ。 乙:すみません。これから気(き)をつけます。 应用课文風邪(かぜ) 小野(おの):もしもし,小野(おの)です。どうしました? 李(り):ちょっと熱(ねつ)があります。今日(きょう) 会社(かいしゃ)を休(やす)んでもいいですか。 小野(おの):ええ,もちろんです。あまり無理(むり)をしてはいけませんよ。 李(り):はい,分(わ)かりました。あのう,吉田課長(よしだかちょう)は? 小野(おの):今(いま) 会議室(かいぎしつ)で打(う)ち合(あ)わせをして います。後(あと)で伝(つた)えます。 李(り):お願(ねが)いします。

相关文档
相关文档 最新文档